教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日の雪(電車遅延・道路混雑)で数分遅刻をしました。 会社に電話をしても誰も出ずに会社に行くと 先輩から何故遅刻した…

今日の雪(電車遅延・道路混雑)で数分遅刻をしました。 会社に電話をしても誰も出ずに会社に行くと 先輩から何故遅刻したと言われました。 理由を話しても取り扱ってくれません雪なんだからもっと早く出てくればいいじゃないか →始発から運転見合わせ(復旧見込み立たず)の場合はどうするの? 会社の近くに住め!! →鉄道(交通機関)を使わない =鉄道などはいらない(大幅減便・人員削減) =地方切捨て(会社は都会に集まっているので) と言うことなんでしょうか?

続きを読む

2,880閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    モンスタークレーマーみたいですね。 極論を押し付けて、押し通すところ。 よく、貧乏人の公団住まいババアが、死ぬというのかって、騒ぐのと一緒。 レベルが低い。 上司や、まともな同僚なら、一緒にいたくないタイプ。 まあ、高尚なのがイスラム原理運動ですが、そんな崇高な思考の欠片もない、単なるイライラ人間のマスターベーション。 会社辞めたらいいのに、そこまでのパワ-はない。 なんとか、しがみつきたい。かわいい、とっちゃんボーヤですな。 まあ、ガキじゃないんだから、早めにでるぐらいの自衛はしないとね。 ちなみに、私の友人はホテルに、泊まりましたよ。 やる気のちがいですな あと、バスは定時確保で、動いたようです。 電車ポッポばかりみないで臨機応変に、うごきましょう。 あと、幹部候補者は、京王線など、遅れのない沿線にすむそうです。 極論で、ぐったてるより大人です

  • 先輩は企業人として当たり前の事を言ってますよ 小中学生が休む為に職員室に電話するのと訳が違いますから自分の上司、関係者に一斉メールを送れるようにすべきでしょうね おまけに電車の中では通話が出来ない訳だし…私も質問者さんと同じ電車通勤ですが遅延連絡等はメールで済ませてます 個人携帯アドレスなら個人情報の問題で色々ありますが今はショートメールなら携帯会社問わず送信出来ますから今後はそうした方が無難ですよ

    続きを読む
  • 極端な話ですね。 少なくとも起床時から雪が降っていたのならば多少なりとも早く出るのは可能だったのでは?と思うので、先輩のいう事もごもっとも。 会社に電話したとの事ですが、何回ぐらいしたのでしょうか? 少なくとも連絡が取れるまで鳴らし続けても良かったかな?とは思います。 私の勤務先の場合は直接先輩の個人携帯に電話するか電車移動中などであればメールをするようにしています。(それで事前に上司に伝えてもらい、着いてから上司に報告。 始発から見込みが立たない…って事も途中の駅で遅延…もありましたが、基本的にだいたい手段を調べて、時間内につけるなら特に報告しませんし、 着けないと分かったら先輩の出勤時間やメールでどういう理由で遅れて、何時ぐらいに到着予定、を報告します。 多分ですけど、上司の方や先輩もいつもの時間にこない、連絡もない…と心配しちゃうじゃないですか。 だから、きちんと報連相、この場合は連絡して欲しかったって事じゃないですかね(で、出社してから報告。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 遅延証明書を会社に出せば普通は解決すると思うのですが…。 その先輩がとにかく遅刻にうるさい人なら、メールの一本でもしておけばよかったのかもしれませんね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる