教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の正社員になりたい未経験で20代の私なんですが求人などを見ると、

医療事務の正社員になりたい未経験で20代の私なんですが求人などを見ると、優遇されるのは経験者・資格取得者なので、通信講座の資格に挑戦しようかと思っているのですが、私の希望は小さなクリニックではなく大きい病院の医療事務(受付)です。 インターネットなどで調べると、大きい病院の場合カルテ管理や会計などを全部するのではなくカルテだったらカルテだけ。会計だったら会計だらしいのです。 そうなると資格はいらないのですか? なかには大きな病院の医療事務で、まれに未経験でもOKな所もあります。でも実際に未経験で入れても知識だけは知っておいた方がいいのではと自分では思っています。 実際に医療事務で働いている方、または今現在資格取得中の方、教えてください。

続きを読む

18,460閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医療法人で人事・労務を担当しています。 先のかたの回答どおり、資格が必要な職種ではありません。 中途採用時には資格の有無より、実務経験の有無を問われます。 配属部署や担当業務によっては、資格も経験も必要で無いと病院側が判断し、実際当院でも資格無し・未経験の人を採用したことがありますが、その場合はとんでもない数の応募があります。 質問者様が希望されている規模の大きな病院への正職員での就職についても、専門職(ソーシャルワーカーや診療情報管理士等)以外の中途採用はやはり実務経験が重視される場合が大多数です。 それと、規模の大きな病院では医事業務その他事務方の業務を派遣・委託に任せている場合が多く、正職員採用枠は少なく、状況によっては非常に難関です。 私自身は派遣で数年経験積み、その後別の病院へ正職員として就職し、現在に至ります。 派遣・委託での就業で経験を積み、次の就職につなげる・・・というのも一つの方法ですが、待遇は非常に厳しいです。 また、自分の希望する業務に就けるか否かは確約されるものではありませんので、せっかく病院に派遣されたとしても、医療事務とは関連性のない業務担当になり、辞めていった当時の同僚もたくさんいます。 大きな病院を狙うのなら、給与待遇は考えず派遣・委託で頑張ってみるか、未経験でも応募可能な求人をしらみつぶしにあたるか・・・でしょうか。 いずれにしても、求人倍率は半端ないです。

    1人が参考になると回答しました

  • 総合病院で事務員をして7年目になる者です。 (正規の職員で現在は育休中です。) 『私の希望は小さなクリニックではなく大きい病院の医療事務(受付)です。』 >大きい病院=入院施設や救急のある総合病院という事になるでしょうか。 総合病院の正規雇用の事務員となると、4年大卒以上の学歴で新卒が対象となる募集がほとんどだと思います。 質問者さんの学歴や年齢はわかりませんが、もしそれらの条件に当てはまらないのでしたら採用されるのは難しいでしょうね…。 『大きい病院の場合カルテ管理や会計などを全部するのではなくカルテだったらカルテだけ。会計だったら会計』 >これは完全に病院によると思います。 私が勤めている病院では、正職員も派遣社員もパートも全員、カルテ管理・受付・コスト入力・会計が出来るように教え込まれます。 誰が休んでも困らないようにするためです。 レセプトは正職員だけでやっています。 『そうなると資格はいらないのですか?/大きな病院の医療事務で、まれに未経験でもOKな所もあります。でも実際に未経験で入れても知識だけは知っておいた方がいいのではと自分では思っています。』 >医療事務の資格というのは、手書きでレセプトを作成出来るようになるためのものです。 しかし、今時手書きでレセプトを作成している病院なんて皆無に等しいので、ハッキリ言って資格は必要無いです。 受付・コスト入力・会計・レセプトなど医事の業務は全てパソコンで専用ソフトを使って行いますので、入職してから先輩に教えてもらえば十分です。 医療点数や傷病名等の専門知識についても、入職して実際に働きながら身に着ければ大丈夫です。 むしろ入職してから勉強した方が、近くに医者や看護師がいるから質問しやすいし頭に入ります。 ちなみに… 医事関係の資格を取得されるなら、時間とお金はかかりますが実際に事務員として働きながら診療情報管理士を目指すのが良いかと思います。 (専門学校でも取得出来ます。) 大きい病院はDPC算定(=傷病名や入院期間によって点数が変わるという算定方法)を採用している所が多いので役に立つと思います。

    続きを読む
  • 医療事務・・・請求事務は「資格」は絶対的に内と就職できない というような物では有りません 無資格でも業務は可能です しかし診療点数、適応疾患等が複雑です それが判断できないと全く仕事に成りません したがって「資格」より「経験」が重要視されます ただし細かな点では経験も直接には役に立たない事もあります 病院によって多少違う事が有ります 電子カルテ・・電子レセプトの導入(機種)によっても相違が有ります カルテ管理は資格(診療情報管理士) を取らないと実際には就職できないでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる