教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 自分は今18歳で高校卒業後、知り合いの居酒屋で働きます。 そこで4年くらい勤めて魚をさばけるよう…

質問です。 自分は今18歳で高校卒業後、知り合いの居酒屋で働きます。 そこで4年くらい勤めて魚をさばけるようになって調理師免許を取る予定です。 その後僕は外国で働きたいのですが、、、まだ国も決まってないし、外国でどんなことができるかもわかりません なので、外国ではこういう仕事がある。などという飲食系のことを知りたいです。 ぜひ教えてください。 回答よろしくおねがいします!

続きを読む

132閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    板前をしている者です。香港で5年 北京で2年間住んで、日本料理店勤務していました。 貴方にやる気、情熱、が有れば世界中に仕事はありますよ。 まずは、何が何でも調理師免許は取得して下さいね。海外で働く場合には、ワーキングビザが必要になります。年々取得が難しくなってきていますけど、調理師免許が有れば、一技術者としてワーキングビザの取得が容易になります。調理師免許が無いと厳しい、というより働く事は無理でしょうね。 調理師免許取得後、調理師会に店の親方を通じて尋ねてみて下さい。 私の場合、アメリカ、イタリア、フランス、香港、で和食の料理人を探している、と言われ香港を選び香港に行きました。親方(調理長)は日本人で、スタッフも私以外に4人いました。あとは、現地の香港人スタッフでした。仕事内容も、日本と何らかわりなく親方も厳しい人でした。海外だからといって、ナメタ仕事したら承知しないぞ ! と言われましたね。 それから、寿司が握れると尚良い、と思いますよ。 頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

板前(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる