教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生ですが、知り合いで面接にことごとく落ちる人がいます。 ドトールに始まり、サイゼリア、ガスト、ロ

大学生ですが、知り合いで面接にことごとく落ちる人がいます。 ドトールに始まり、サイゼリア、ガスト、ロ大学生ですが、知り合いで面接にことごとく落ちる人がいます。 ドトールに始まり、サイゼリア、ガスト、ロッテリア、ケンタッキー、 名前忘れたけど大手居酒屋、プロント… その他合わせて7~8件面接したらしいのですが、 どの店舗も採用してもらえなかったそうです。 就職活動並みに厳しいではないですか。 何が原因なのでしょうか? 私は5つの職種のバイトを経験していますが、全て一発で面接通りましたよ。

続きを読む

9,714閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    知り合いの人の受けた所は皆接客業ばかりですね。上の回答者の人たちも言っているように、バイトでこれだけ採用されないケースは全然聞かないですね。 知り合いの人の性格などが書かれていないので分かりませんが、接客業に不向きな性格なのではないかと思いますよ。引っ込み思案の性格を変えようと思いバイトの面接を受けたのなら別ですが。 知り合いの人に別の職種のバイト探すよう助言してあげたらどうですか。

    1人が参考になると回答しました

  • 接客に向いていないと判断されるからか、社会的良識、常識、マナーに著しく反しているからではないんでしょうか。 改善する意義無し、または見込み無しと判断されているのでしょう。 (あなたのお知り合いだから、と言う理由である程度察しが付きますが)

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ♪こんばんは~。んー、バイトの面接でそこまで落ちるのは珍しいですよね。 私が、パッと頭に浮かぶ原因は、まず面接の時の格好ですよね。あんまり、奇抜な格好で行くと落とされると思います。 あとですね、列挙されてらっしゃるバイトがまぁ、中で働くかどうかは別としてお客さんと顔をあわせる仕事ですよね。友人さんはどうでしょうか?明るい性格?それとも暗い? この二つの性格の差は大きいと思います。面接の際、あまりに暗い感じだと、お客さん相手のバイトでは落とされる可能性は高いと思います。 友人さんが気落ちされてみえるようでしたら、励ましてあげてくださいね!!

    続きを読む
  • その方、もしかして普段でも表情が憮然としているように見えませんか? 拝見したところ全て「お客様」を相手とする企業みたいですので・・・。 こういったところはいくら成績が良くても「笑顔を作れない」「暗い印象を持つ」等-イメージが先行してしまう人は採用してくれません。 もしそうであれば、その方の気に障らないようやんわりとアドバイスされてはどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ロッテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる