教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の履歴書に自己PRとか学業以外に力を入れたことを書く欄があるのですが、いまだに何を自己PRすればよいのかわかりません…

大学の履歴書に自己PRとか学業以外に力を入れたことを書く欄があるのですが、いまだに何を自己PRすればよいのかわかりませんし、学業以外に力を入れたこともあまりありません。大学は1クラスいるかいないかくらいの小さな大学ですし、イベントなども充実してないので、学業オンリーです。バイト経験もありませんので、書くことが思いつきません。 検査入院や大学が忙しいので就活が遅れてしまい、初めて行く企業で、履歴書を出すのはいいのですが、まさか自己PRや志望理由も書くとは思いませんでした。なんとなくエントリーしただけなので、志望理由などありません。 100均や書店で売っている履歴書には自己PRとか書く欄ありますか。 100均で履歴書を買って持っていった方が良いか。色々考えて行く気が薄れていくのですが・・・

続きを読む

957閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学生は大学の履歴書を持って行きましょう。 学業意外思いつかないといっても、結局面接の場で学業以外のことも話せないと受かりません。 割り切って、何かひねり出すほうが建設的です。 高校時代のエピソードでも、工夫すれば十分使えます。 >>00均や書店で売っている履歴書には自己PRとか書く欄ありますか。 それがない履歴書は存在しません・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

書店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる