教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になった方へのお礼について。

お世話になった方へのお礼について。勤務先で、仕事上は関わりがないものの、可愛がってくれた方が退職することになりました。 よくお食事(派遣である私の身では自腹切れないくらいの・・・)連れて行ってもらいました。 その方にお礼をしたいです。 上級管理職で給料はかなり貰っていて、年齢は60代前半。 欲しいものは全部自分で何でも買える感じです。 なので困ってます・・・。何を差し上げたら喜んでくれるのか。 趣味は釣り。食事の時はいつもビールを好んで飲んでいらっしゃいます。 高給取りの方に、派遣の身でも買えて、失礼にならない程度のものって何でしょうか? その年代の方にプレゼントしたことがないため、分かりません。

続きを読む

131閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「気持ち」ですから、無難にハンカチ。あなたのお気に入りのお店やブランドで、60代の方に差し上げてもおかしくないものであれば、「これ、私が好きなお店なのでぜひ使ってみてください」と添えればよいのではないでしょうか。 おいしいお菓子屋さんの焼き菓子とかはいかがでしょう。形は残りませんが、腹が満たされると嬉しいですから。可能なら、あなたが実際に食べておいしいと思ったお店がよいと思います ビール好きとはいえ、ビールやアルコールを贈るのは好みもあるので、難しいかもしれませんね。

  • 何を貰っても喜ばれると思いますよ。気持ちです。ちなみに靴下(カジュアルなもの)、手袋、マフラー等日頃身につけるようなものがいいかも知れませんね。逆に高価なものは気を使わせてしまうような気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる