教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初アルバイトです コンビニ(セブンイレブン)、ごはん処やよい軒(吉野家みたいな食券を買って食べる所)どちらがよいで…

初アルバイトです コンビニ(セブンイレブン)、ごはん処やよい軒(吉野家みたいな食券を買って食べる所)どちらがよいでしょうか? コンビニ時給850 ごはん処950 よろしくお願いします^^

補足

回答ありがとうございます。 コンビニにしようと思うのですが、いきなり週4で4時間って大変ですかね?

続きを読む

1,316閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 そうですね・・・正直な所、ご質問者様自身のタイプにも関わりがあるので、その点を考慮しないと何とも言えないのが実情です。 遭えてお話すると、ごはん処(飲食店)はスタッフ教育も結構厳しく、混雑時には間違いなくテンパる程忙しくなりますので、ご質問者様に体育会系のノリやアクティブな動作を求めている素養があれば、大丈夫だと思います。 一方コンビニはいきなり厳しい教育がある訳ではありませんが、飲食店のように各パートに分担が分かれている訳ではなく、レジ・品出し・検品・調理・宅急便などを網羅的に行うため、覚えるべき仕事が多岐にわたります。 私自身はどちらも経験しましたが、初心者向きという事あれば着実に1つ1つ仕事を覚えていくコンビニがベターかと感じます。 但し最終的には時給の差額やご質問者様のタイプにも起因しますので、上記の情報から自己分析いただければ、答えが出るのでは?と推察します。 上手いアドバイスになってなくて申し訳ありませんm(__)m 初バイト頑張って下さいね! ----------------------- 補足を拝見しました。 そこは工夫次第で週4の4時間でも大丈夫だと思います。 例えば2日入ったら1~2日を間に置いて勤務するとか・・・流石に4連チャンはどうかな??と感じますが(笑) ペース配分にも気を遣い、上手くリフレッシュできる事が長続きできるコツですので、その点をご留意いただければ頭も整理しながら仕事を覚えていけると思いますよ。 ファイトです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

やよい軒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる