教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員になるには大卒ではないと なれないのですか!? 国家公務員はどんな職があるか教えていただけると あり…

国家公務員になるには大卒ではないと なれないのですか!? 国家公務員はどんな職があるか教えていただけると ありがたいです

続きを読む

545閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高卒でもなれます。ただ大卒試験で公務員になったほうが、えらくなります。大卒公務員試験のほうが受けれる試験の幅が広いです。航空管制官、裁判所書記官、労働基準監督官、警察官、自衛官、海上保安官、刑務官、地方行政職員、国家1種、2種、3種、現業職員といろいろあります。でも、きちんと大学卒業して大卒公務員試験のほうをおすすめします。でも、高卒公務員試験で入って、大学夜間部、通信教育で、大卒公務員資格取ることも可能ですが。たとえば、自衛隊で高卒の一般曹候補学生で入り、大学夜間部に通い、一般幹部候補生試験に合格して、大卒扱い公務員に切り替えることです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる