教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

12月7日の水曜日に綱島郵便局に年末年始短期アルバイトの区分の面接に行って、面接で聞かれた内容が、志望動機と何でここの郵…

12月7日の水曜日に綱島郵便局に年末年始短期アルバイトの区分の面接に行って、面接で聞かれた内容が、志望動機と何でここの郵便局を選んだのか?と交通手段は何でくるのかと残業があるけど大丈夫か?と12月31日と1月1日は出勤出来るか?を聞かれ、志望動機は来年友人達と旅行に行くのと小遣いが欲しいと答え、交通手段は東海道線で戸塚から横浜まで行き、東急東横線で横浜から綱島まで来てそこからは歩きですと答え、残業は大丈夫と答え12月31日と1日は出勤出来ますと答えました。 結果は今週中に送られてくると言っていたのですが採用採用されていると思いますか? 12月5日の月曜日に面接の予約をいれたのですが私用が入って行かれなくなってドタキャンしてしまい12月7日の水曜日に面接の再予約をして受けたのですが大丈夫だと思いますか?

補足

前に郵便局の年末年始ね短期アルバイトの面接を受けた時は志望動機に小遣いが欲しいからと言って採用された事があります。

続きを読む

1,443閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    志望動機は 旅行に行く費用や小遣いがほしいから では ダメだと思います 志望動機とは なぜ郵便局の仕事を選んだのかを答えるのであって 小遣いがほしいからとか答えたら 小遣いがもらえるなら 郵便局でなくてもよいように聞こえます

  • 郵便局に勤務してました。 区分の仕事は機械がしてひとは雇いません。 しかし今募集中と言う事は、足りないからでしょう? 年々採用人数は減って来て居り社員は大変な 羽目に成って居ます。 昨年と同じでは無い事は確かですね! 採用の基準は勤務出来る事ぐらいで、 特別な理由は要りません。 応募者多数の場合は駄目かもしれません。 郵便会社は年々変わって居ますので微妙ですね! 以前ならもう返事が来ている時期ですが・・・ 今年は期待しない方が良いかもしれません。 採用通知が来れば 運 が良かったと思う事ですね! 採用されれば、かなり働かされますよ、覚悟して下さい。 風邪などに気を付ける事です、体力勝負、に成ります、 ご健勝をお祈りします。 敬具

    続きを読む
  • 採用される確率は極めて高いと思われていいです。 年賀状のアルバイト要員確保は、どこの局でも11月下旬には終了していなくてはならないです。そこのところ、この局では12月の上旬になってもまだ人が不足しているわけで、特に落とさねばならない大きな理由がなければ採用されるんですね。 その証しが「12月31日と1月1日は出勤できるか?」の質問で、もっと早い時期には「12月28日~1月3日の範囲で全部出勤できますか?」と訊いているんです。 しかし局は人数確保の面から選り好みをしていられる状況にはないから、大晦日と元旦に絞り込んだ質問にとどめているわけですね。これだけでもハードルは格段に低いことを物語っています・・・ ※人員が不足したまま繁忙時期に突入となりますと、仕事自体はよその局よりはるかに大変である可能性もありますが(苦笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる