教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

突然の転勤辞令について。12月16日付けで口頭にて転勤を言われました。あと1週間しかありません。急な辞令は不当ですか?労…

突然の転勤辞令について。12月16日付けで口頭にて転勤を言われました。あと1週間しかありません。急な辞令は不当ですか?労働基準に問題ありませんか?拒否出来る労働者の権利はありませんか? 原因は会社でトラブル(暴力行為)があり、私は被害者です。しかし、相手は認めず目撃者も居ません。また日頃の勤務態度?や相手が営業職であり、利益の出せる社員と見た場合(これは会社が言ったわけではありません) 私を排除したいようなのです。転勤は本社に行きます。元々、本社より地方に来たのですが、前述のように勤務態度?社内のコミュニケーションが上手く行ってないなどの理由も考えられます。私は被害者で加害者の営業マンはゴマ刷りで会社の評価があるようです。 この地方の支店は社長の息子が仕切ってます。 結局、息子も私が手に負えないようで、排除したいようなのです。 拒否し、出社し続けますか? アドバイスお願いします。

補足

正直、仕事などさえあれば辞めたい気持ちです。そもそも息子とも上手く行かなくなった原因も手付かずですし、加害者からすれば思惑通りに行き、また会社に嘘をついてます。先に手を出したのは私ではないのですから。とりあえず暴力行為の処分はお互い戒告で始末書でした。会社は今回のトラブルとは関係なく転勤辞令だと言いますが、急過ぎる故に明らかです。後は彼女が居て…付いて来てくれそうも無く?

続きを読む

6,377閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    急な「転勤命令」にさぞや困惑されていることとお察しします。 ですが、急な転勤の辞令は他社でもありますよ。 うちでもあります。 労働基準法にも問題はありません。 ただ、質問者さんが言われるような原因で転勤命令が 出されたのでしたら、不当な転勤命令の乱用になります。 ですが、それを証明するのは難しいですね。 たとえ、質問者さんが被害者であっても、相手が暴力行為を認めず 第三者の目撃者がいなければ、立証は難しいです。 お気持ちは分かりますが、ここは会社の命令に従って 「転勤」をお受けになって下さい。 拒否することはできますが、それ相応の処分が あるかもしれませんのでよく考えて下さいね。 本社で心機一転、頑張って皆さんをみかえしてやりましょう。 補足も拝見しましたが、彼女さんには正直にお話しして みて下さい。 きっと、わかってくれますよ。 頑張って下さいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 本社だったらご栄転ではないのですか? 銀行などは、3日前に転勤命令が出たりしますので、不当ではないと思います。例え訴えたとしても、会社側があなたを排除したいがために本社勤務を命じたという証拠がない限り難しいと思いますが。 「拒否し出社し続けますか?」いいえ、従って転勤するか辞表をだしますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる