教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前職特養施設にて介護員として働いていましたが体調を崩し夜勤が体力的にもきつかったため退職しました。

前職特養施設にて介護員として働いていましたが体調を崩し夜勤が体力的にもきつかったため退職しました。今回、社会福祉協議会で介護福祉士募集があり変動勤務もないディサービスに応募しようと思っていますが何故社会福祉協議会で介護職をしたいのかと聞かれたら答える自信がなく困っています。介護の仕事は好きですが社協にこだわる理由は正直福利厚生の良さです。面接では作文もありこちらも自信がありません…しかし絶対受かりたいです!アドバイスよろしくお願いいたします。あと、病気のことは正直に話すべきでしょうか?現在は月一回の通院で治療は服薬のみですが病気が病気なだけに採用に不利ではないかと心配です。病名は乳ガンです。仕事に支障ありませんが服薬はあと4年続きます。

続きを読む

548閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社協のディサービスで介護職をしてました。 ディサービスと特養を比べた場合、勤務時間帯が定時に始まり定時に終わるという他に、利用者さんの介護程度も比較的重くありません。 特養に比べればその点は楽だと思います。 ただ、ディは日替わりで利用者さんも変わり、私が以前いたディは一週間で延べ200人くらいの利用者さんがいました。 始めのうちは顔と名前(フルネーム)、介護程度を覚えることが難しく、時間がかかったのを覚えています。 しかし、それさえクリアできれば 多くの利用者さんとふれあう事ができ楽しかったです。 病気の事はプライベートに関わることなので 今現在仕事に支障が出ないならこちらから申告しなくても大丈夫だと思います。 応募の動機は待遇の良さと、多くの利用者さんとふれあいたいとしたらいかがでしょうか。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる