教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在とりとめもなく不安です。 職を失い2年間派遣で過ごし3ヶ月前にようやく経験のある運送会社の配車係の仕事に就職出…

現在とりとめもなく不安です。 職を失い2年間派遣で過ごし3ヶ月前にようやく経験のある運送会社の配車係の仕事に就職出来ましたが、 入ってみたら主に営業の仕事で試用期間の3ヶ月で辞めてくれと言われ退社しました。 今もこれからもどうやっていけば良いかわからなくなりました。 とりあえず1日、1日で就業先が代わる派遣会社に登録はしましたが先が見えず不安です。 今日のように何もない日は苦しくて仕方ありません。 心療内科も通っていてうつ病で通院しています。 今年で30歳になったので更に不安です。 今、これからをどうやって道を開いていけば良いのでしょうか? 正社員として職を見つけるのは簡単なことではありません。 とにかく苦しいです。 良いアドバイスがありましたらお願いします。

続きを読む

256閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もほとんど同じような経験をしました。 某大手系列の運送会社で、大型配車や到着荷物責任者、荷物事故責任者、航空貨物担当、オンライン推進責任者等を経験し、役職もどんどん上がって行きましたが、結局転勤に応じられない家庭の状況の時期に、辞令が出た為、止む負えず退職しました。 その時は、何とかなるだろうと、楽観的に辞めたのですが、年齢も40代だったことや、今までの経験があると地元の運送会社等をいろいろ面接を受けましたが、大手系列の運送会社の担当者だったら付き合いしてもいいけど、辞めてしまったなら、あなたはただの失業者と言われた事もありました。その後ショックで精神科に半年程通いました。 結局、経験のある運送会社はあきらめ、今は求人の多いバス会社の運転手をしています。(タクシー会社の求人も多かったのですが) 給与は元の半分以下になりましたが、もう8年勤めて50代になりましたが、なんとか生活はしています。 余計なプライドを捨てて、割り切って考えたほうがいいと思います。 まだ30歳なら、今後景気が好転すれば求人も増えてくる可能性もあるわけだから、それまでは耐えるしかありません。 同じような境遇の者として陰ながら応援してます。

  • 30歳はまだ若いですよ。私は貴方より一回り歳上です。うつ病も4年目です。うつ病はお互い辛いですが、私もまだ人生に諦めてはいません。自殺未遂も何度も有ります。明けない夜は有りません。戦っていきましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配車係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる