教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先週ありました平成23年度2級建築施工管理技士の実地試験、問2~問5の解答を教えて下さい。

先週ありました平成23年度2級建築施工管理技士の実地試験、問2~問5の解答を教えて下さい。

2,224閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題2 親綱:高所作業を行う場合、仮設的に張り渡した命綱をかけるワイヤー。 緩みなく張り、墜落衝撃にも耐えられる材質が必要。 切梁のプレロード工法:山留め支保工において切梁にジャッキなどで山留め壁背 面側側に前もって力を導入し、沈下・変形を抑える工法。 プレロードの導入は段階的に行い、上下に交差する時は下段から行う。 グリッパー工法:床の周囲に釘、又は接着剤で固定したグリッパーにカーペットの 端部を掛け、緩みなく張りつめる工法。 張り仕舞いはニーキッカーで伸展し端部をステアツールを用いて溝に巻き込 む。 軽量鉄骨壁下地の振れ止め 軽量鉄骨壁下地のスタッドの振れの防止、及び水平補強の為の横架材のこと。 床より1.2m位置に取付、フランジ側を上向きにスタッドに引き通しスペーサー で固定する。 コンクリートの締固め コンクリート打設後、振動機などにより型枠の隅々に行きわたるように行う作業。 棒形振動機は鉛直方向に60cm間隔で約10秒程度行い、振動機の引き抜き は後が残らないようにゆっくりと行う。 セルフレべリング工法 材料のもつ流動性を利用して重力により自然流動させ、床板に平滑な床面を形 成する工法。 流し込み作業中は通風をなくし、その後の養生もなるべく風を通さないようにする。 耐震スリット 鉄筋コンクリート造の腰壁や垂れ壁のある建物で柱が短柱になるのを防ぐために 柱際で縁を切る為に設ける隙間。 防火区域には耐火性の材料を使用する。打設時のズレ・破損に注意する。 鉄骨柱のベースモルタル 鉄骨の柱脚部に詰めるモルタル。柱底ならしともいう。 充填が不十分であると構造上大きな問題となる。ベースプレートが大きい場合は 無収縮モルタルを使用する。 腹筋 梁主筋の重量・打設時の振動・圧力などによるあばら筋の変形・ズレ防止の為に 上下の主筋間に入れる鉄筋。 あばら筋の乱れ防止、ひび割れの分散効果が目的なので梁せい600mm以上で 300mm程度に1対設ける。 ビニル床シートの熱溶接工法 ビニル床シートのジョイント部を熱溶接機により熱溶接する事。 接着剤が完全に効果してから溝掘りを行い、完了後に冷却してから余盛りを切り取 る。 フラットデッキプレート 鉄骨造の床型枠に使用される存置型型枠。 梁の上面などは、よく清掃しておき水分油分を完全除去する。 ベンチマーク 建築物の高低、位置の基準とするもの。 既存の工作物や新設した杭等、移動しないものに設ける。 ボンドブレーカー 目地底の浅いジョイントに不定形シーリング材を充填する場合に3面接着防止の 為に使用されるテープ状のもの。 シーリング材が接着しない材料で、浮きが生じないよう目地底を確実に貼りつける。 ルーフドレイン 屋上に降った雨が集まって雨樋に入るところに設ける、ちり越しを兼ねた金物。 屋上施工時、コンクリート打設前に水はけが良いように一段低く設置する。 問題3. 1.37日 2.1日 3.A-B-E-J-L 問題4. 1.ヒービング 2.直角 3.〇 4.全数 5.300 6.前 7.各山 8.〇 問題5. 1.③1か月 2.③抜取り 3.③教育 参考です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる