教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ちょっと酷い 今日ペーパードライバー講習を受けに行き、教習所内でコースを走っていました。そしたら前の車が立ち往生し…

ちょっと酷い 今日ペーパードライバー講習を受けに行き、教習所内でコースを走っていました。そしたら前の車が立ち往生したようになってました。 そしたら私を教えてくれた教官が 「あ〜あの人下手くそなんですよ ね」とサラッと言いました。 なんだその言い方と他人事ながらカチンときました。 その方と2、3回コースがかぶりましたが、その度に下手だからと。 その教官自体それ以外は可もなく不 可もなくって感じで私には教えては頂きました。 でもあんな言い方はないよな。 って、思うんですが、 私の気にし過ぎですかね? 教習所も一応サービス業ですよね? 習いに来る人あってのハズなのに…。

補足

教官同士で言うならまだわかります。あの人は教官でも偉い方だったのかも!でも下手下手って自分に言われてる気がして気分悪かったです。

続きを読む

1,357閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    サービス業以前に、教官としてあり得ないと思います。 立ち往生の車が免許を取りに来たのか、ペーパードライバー教習に来たのか知りませんが、普通に運転できるのなら教習所には通いません。 つまり下手くそで当たり前なんです。 別の方もおっしゃっていますが、技術を向上させるのが教官の仕事なんだから。

    1人が参考になると回答しました

  • 匿名で教習所にその教官を名指しでクレーム文を送りつけてやればいいと思います。 そういう教官なら、あなた以外にも不快に思っている教習生や、同僚もいると思いますので。 数通送ってみると効果がありますよ。1人だけですと効果ないですね。

  • う~ん。 確かに失礼だとは思いますが、明らかに他の教習車に迷惑になっているとか、危険だとかなら、イライラしてしまうかも。 きっと、教官の間でも問題になっているんじゃないかなー。 サービス業だからこそ、他の教習生にも平等に教えなければならないですよね。 他の人の邪魔になってしまうものどうかと・・・ そして、その人が免許を持つ日が怖いなー。

    続きを読む
  • サービス業なんですか? 教習所=学校って感じなので 普通の先生みたいな感じで 偉そうでも仕方ないと思っています! でも「へたくそなんですよ」 は失礼極まりないですね… その方の技術を向上させるのが お前の仕事だろって感じました!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる