教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

くだらない内容かもしれませんが真剣に悩んでいて自分では決めきれない部分があり質問させていただきたいと思いますので皆さんの…

くだらない内容かもしれませんが真剣に悩んでいて自分では決めきれない部分があり質問させていただきたいと思いますので皆さんのご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。 先月ある小売業の職場に入社しました。現在入社してから1ヶ月程たちました。現在研修中(試用期間?)で先月身内の不幸、子供の入院、自分の病欠によりはっきり言って欠勤が多すぎてしまい社長と話し合い誠意を見せて謝り、迷惑をかけてしまった他の従業員の方たちにも一人一人謝罪をして今後勤務態度や体調管理を今まで以上にしっかりして信頼してもらえるよう努力する約束をして仕事をしていました。そんな時に入院している子供の主治医から話があり子供の病気は手術をし何年もかけて治療しなくてはいけなく、他県の大きな病院でちゃんとした設備の中での治療をするべきだと言われました。長期間の治療が必要な為紹介された病院で治療するには、他県へ引っ越さなければならなくなります。子供はまだ小さく別居と言うわけにもいかず、そうなると今の職場を辞めなくてはなりません。しかしやむを得ない理由もあったとしても欠勤が多かった自分にチャンスを与えてもらったにもかかわらず、辞めますとは言いづらく引っ越さなければならないとは頭ではわかっていてもどうすべきか悩んでしまっています。本当に人によってはくだらなかったり甘えた話だと思い不快になる方がいるかもしれませんがどうかご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。わかりづらい長文失礼しました。

続きを読む

150閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一時期人事の仕事をしていた時の考えから言わせていただきますと、 できるだけ早く「辞める」という意思を伝え、会社と話し合いをするべきです。 一人一人の採用に会社はお金をかけています。 それだけのお金を投資し、会社の求める条件に合うと考えられたから貴方を選び、 「欠勤が多かった貴方にチャンスを与えた」 のです。 しかし、今の貴方は採用された時会社が貴方に求める条件を満たすことのできない立場になっています。 それは、会社にとって大きな損失です。 その損失が大きくなってしまう前に、きちんと状況を伝え、辞める意思を伝えること。 これは、採用された貴方が会社に見せるべき誠意だと思います。 「雇ってくれたから、恩返しをしたい。」 その温かな気持は本当によく分かります。 ですが、会社には貴方の他にも社員がいます。 貴方が欠勤をすることで、その仕事を変わりにやってくれる人のことも会社は考えなければいけません。 そうした人達に不満がないようにすること、また、会社を安定的に回していくことを考えると、突然欠勤してしまうかもしれない貴方は、会社にとってのリスクでしかありません。 お子さんの体調や病気などは親の努力だけでなんとかなるものでもありませんし、 長期的な治療が必要なお子さんを持っていればなおのこと貴方の努力だけで全てを乗り越えていくことは難しいと思います。 会社側にきちんと話して、採用してもらえた時と同条件で働けないことをお話ししてください。 「辞める」と伝えることは悪いことではありません。 どうぞ、会社にとってのリスクを減らす一つの方法だと考え方を変えてみてください。

  • やっぱり、1番は子供でしょ。 社長には「せっかくチャンスを頂いたのに申し訳ございませんが…」と謝って、事情を話せば良いでしょう。 社長に気を遣って子供に辛い想いをさせちゃダメですよ。 ただ、試用期間では有給休暇も無いでしょうから、転職・引っ越しなどの手続きや契約など、収入が無くならないようにうまくやらなければなりません。 頑張って下さい。

    続きを読む
  • 会社に代わりがあっても 子供に代わりはありません 悩む必要なんてないと思います 子供さんを優先するのが親として当たり前のことです 真実を会社に報告し退職してください 今考えることは子供さんの病気を治してあげることではないでしょうか

    続きを読む
  • 日本人は家庭より職場 それが常識感、使命感 それも心配のたね 病名は告げず。重症度を告げ、看護体制は家族的ケアー 名手Drが居る病院へ日常的通院。の説明

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる