教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今から就活再開について。現在大学4年の男です。10月頃何とか1社内定をいただき承諾書もすぐに提出しました。しかし、先日懇…

今から就活再開について。現在大学4年の男です。10月頃何とか1社内定をいただき承諾書もすぐに提出しました。しかし、先日懇親会のようなものがあったのですが、配属地が地元からほぼ確実に遠方になると言われました。正直、地元の企業ですし、希望勤務地についてもう少し聞いてもらえるのではと考えていました。地元を中心に働きたい、もしくはもう少し近い地方で働きたい思いがとても強まり、就活を再開しようかと思います。しかし、親からは、もうこれも運命なのだから残りの学生生活を充実させる方に力をいれなさいと言われています。親の意見も確かだと思い、どうしようか毎日悩んでいます。しかし、全く知らない遠い地方で働くよりは、地元の友人や家族、親戚に囲まれて働きたいという想いがとても強いです。しかし、受かる保障もないのならバイトをしたりして学生生活を満喫するのも大事だと思い、気持が定まらず悩んでいます。皆さんのご意見をお聞かせいただければとおもい、よろしくお願いいたします。

続きを読む

349閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一部上場総合電機メーカーで人事課長をしております。 会議がくだらない話題で沸騰しているので、知恵してます。 その会社は地元しかないのですか? 遠方とは他府県のことですよね? 他府県に支社や営業所があると転勤させられる可能性もありますよ。 まだ内定の段階ですので、活動再開するのもいいかと思います。 内定辞退はいつでもできますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる