教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休後、パートに変更。正社員へ復帰拒否。

産休後、パートに変更。正社員へ復帰拒否。20年間同じ職場で働いています。 子供ができ、社内「初」の育児休暇を取り、1年間お休みいたしました。 期間を終え、1年後に復帰いたしました。 その時、まだ子供が小さいので「パート」に変更してもらって、1日4時間勤務にしてもらいました。 職務は、トイレ掃除・給食準備と変更しました。 〔4時間では、重要な仕事を任せられない、女子全員が掃除を拒否した為〕 もちろん、今までの仕事の内容にプラスです。 掃除の合間に、今までやっていた仕事の手伝いをする・・・そんな感じです。 子供も大きくなり〔4歳〕、フルタイムで働きたいと申し出ても、「仕事が暇だから」と理由で正社員に戻してもらえません。 パート賃金で安く使える状態がいいのか、産休前の約束の社員復帰がなかなかできません。 口約束だし、産休明けからすでに年数経っています。 正社員復帰をさせない会社には、何か法律上問題ありますでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,727閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育児休業明けに、正社員として戻して貰えなかったなら違法ですが、 育児休業明けに、自分からパートへの契約変更を申し出ているなら違法性はないですね。 また、正社員候補としてパートとして採用している場合と異なりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる