解決済み
公務員浪人を数年してから合格されたかたはいますか?こんにちは、私は公務員を目指して勉強中のものです。 今年(大学既卒1年目)で、市役所のC日程の一次面接の結果待ちをしつつ、次の試験の勉強もしているところです。 今年度中に公務員でも民間でもよいので、社会にでて働きたいという思いと 来年度まで公務員試験を受験しようかという思いの間で迷っています。 来年度受験しても、25歳・既卒・職歴なしとなってしまうので、 仮に筆記を通過しても、面接で不利になるのではなかと思い、悩んでいます。 公務員浪人を何年かされた後に、合格された方ってどれくらいいらっしゃいますか?
34,320閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は大学既卒二年目で今年地方上級に最終合格し、4月から公務員です。今のご時世珍しくないですよ。 これから先団塊世代の大量退職も終わりにさしかかってるので採用人数が減り、年々難易度は上がっていくことが予想されます。 とにかく既卒でも職歴なしでも諦めなければ合格できますよ。その代わり一日10時間勉強するくらいの覚悟と努力が必要です。新卒と比べてアピールポイントが少ない分努力しなければなりません。 頑張ってください。
9人が参考になると回答しました
それは各自治体によるので何とも言えません。明らかに新卒有利な自治体、経歴や年齢を重視しない自治体など様々です。 ただ公務員浪人というのは全く珍しいものではありません。公務員試験は民間に比べてはるかに難易度が高いですから、その点は面接官が一番よくわかってるはずです。 経歴を気にするより、面接で何をアピールするかの方が重要です。職歴があろうがなかろうが自分の言ったことが評価されなければ合格できません。私の友人の中にも既卒フリーターで合格、商社勤務という職歴がありながら不合格という人がそれぞれいます。私も既卒、職歴なしの状態で最終合格を果たした身です。
市役所に勤めていますが、同期であなた様と同様に、浪人していた人が二名いました。 なので、浪人しても受かる方は受かります。 ただ、来年落ちてしまい民間に行くことになった場合、職歴に穴が空いている状態で新卒の方と比べると不利な状況になります。そうなった場合も考慮して、決めてください。 それと、 公務員は入ると民間への転職が難しいです。 一方民間から公務員への転職は広がっています。ただ、一旦民間に就職すると勉強する時間が少なくなります。 なので、 もしやりたいことが実現できるのが公務員であり、 なおかつ、行きたい所が(やりたいことが実現できる所が) 国家、国税、労基、裁事、23区、など専門科目が必要になる分野であれば浪人もあり。 (理由:働きながらでは難しい、民間辞めてからなら勉強できるが年齢制限あり) 市役所でSPIや一般教養のみで済むようであれば、民間への就職を検討してみても良いのかもしれません。 (会社によるが、民間行っても勉強できる量であるため) 私の周りではダラダラやっている人は何年やっても駄目でした。 メリハリと集中力が大切なようです。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る