解決済み
就職をする時に人で決めた人って長続きしませんか?今年新卒で入社しました。 よくここに決めた理由で、人事の人柄が良くよく人を見てくれていると思ったからです。 とか、最高の同期に巡り合えたので切磋琢磨しながらやりたいと思いますという人って長続きしない気がします。 理由 入社して人事と一緒に仕事をするわけではない。人事も会社の事を宣伝しつつ入ってもらえるよう優しくするから。 よく人事に騙された…と言われる所以です。これは某飲食店の採用担当者のリクナビブログでもそう言われている。 同期とも一緒に仕事をするわけではない。 全国展開している会社なら最初の内定式や入社式とか研修で一緒になっても配属はバラバラ。 仕事をしていても学校やクラスではないのでバラバラ。 会社のカリキュラムにもよりますが。入社式や研修で一緒に何日か研修してクラスっぽい感じになって ここで居場所が出来た人はあたかも同期がクラスメイトで進学するような気持ちでいる人も出てくる。 それは卒業してこれから社会人になると頭ではわかっていても基本的に甘く社会に出る心構えが不十分。 しかし配属されて一番下っ端になったとき年齢も違う人たちに気を使う立場になって、今まで同級生の友達の中で チヤホヤされていたのに自分が人に対して異常なほどに気を使わなければならないこと、そして新卒なので優しくされても誰もこちらを見向きもしないことにしていて王座から陥落したような気持ちになる。 そして一人暮らしが始まり、今まで自分が親に尽くされていたこと(炊事、洗濯など)の大変さが来て、自分で頑張ろうなどと思わず自分の中での甘えが増幅される(一人暮らしが辛い、お父さんとお母さんがほしい) しかし自分から楽しみを探したり、自分でまめに帰省したりすることもなく受身(自分は尽くされて当たり前と考えているところがある)でいる。 そして最終的には鬱病など精神病になったわけでもないが逃げる事にしか行かず、自分で来たのに関わらず、自分の事を棚に上げて私がわざわざ入ってやったのに私にだけこんな貧乏くじ引かせやがって、会社のせいだ!と言わんばかりの物言いで辞めて行きます。 派遣の人には「そういう人はあと2・3社くらい転職したら落ち着くと思う。」と言われました。 仕事が続かない人ってこういう人のことですか?
405閲覧
20代社会人女性です。 私は「就職をする時に人で決めた」人の一人です。 ですが、入社してから数年が経った現在も同じ職場で働いておりますし、辞めたいとは思っておりません。 feelmyhapinessさんが仰るとおり、人事は「誰が見ても印象がいいだろう」と思われる社員を選抜して学生と会わせますから、私も正直「騙された」という気持ちを持ったことは何度もあります。 同期とも入社から少しの期間しか時間を共にすることが出来ずに、心細い日々を味わったこともあります。 しかし、環境が変われば辛いことがあるのは当然です。 そのことを乗り越えられないのは「人で決めた」人だからなのではなく、その人の持つ性格や、周りの環境なのではないでしょうか。 私は「なぜこんな辛い目に。。。」と思うことは多々ありますが、負けず嫌いですので、辞めたいと思うことはありません。 さらに、私は実家暮らしをしていますし、同期とも電話やメール、時々の飲み会で励ましあったり、年が離れていても、信頼できる先輩に話しを聞いて貰えるなど、甘えていられる環境があり、恵まれています。 志望動機が他にあったとしても「すぐに仕事を辞める人」には 「諦めない性格」や「恵まれた環境」がなく、辞めてしまうのだと私は思っています。 あくまで自論ですので、もし気を悪くされるようでしたら、申し訳ありません。 こういう考えもあるのか、と聞き流してください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る