解決済み
システム開発時のテストについてある会社のシステムを開発(特定の職種の開発専門業者)をしています。 開発中のシステムについてテストを行うのは、どちらが正しいと思いますか。 ① 主に、開発業者が行う。 ② 主に、そのシステムを使用する会社が行う。
※ 相手側はその職種の専門部署です。
131閲覧
通常①です。 理由は、テストを行って不具合を確認後、開発者が修正するからです。 けれど、①②で共同で行うことも多いです。 たとえば、広域NW上であるシステムを利用する場合、 すべての拠点に開発側の人間を配置してテスト運用できません。 なので、実際に職場の人に運用してもらいながら 仮運用期間中に、ガンガン バグがでてくるので そこでシステムの解析チームを中心に、修正してゆきます。 実際自分が勤務したことのあるシステム関連の部署では そうやっていました。 システムの種類によってもテスト方法は異なるかと思いますが、 ネットワークシステム(広域拠点で同時利用するようなシステム)だと 拠点によって環境が異なったりします。 なので、ある2点間のラボ的環境でテストするだけでは すべてのエラーは出きらないと思うのですよね。 そういう時、実際の職場にセッティングした状態で、 仮運用期間をもち、既存システムを動かした状態のまま 別に新システムを稼動させた状態でテストします。 エラーがなくなったところで、旧システムを停止させて 同時に新システムへネットワークを切り替える という感じです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る