教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「ビジネスの基礎知識を学びたい」という理由で資格を取得するのはおかしいでしょうか?

「ビジネスの基礎知識を学びたい」という理由で資格を取得するのはおかしいでしょうか?現在大学2年生の者です。甘ったれた話かもしれませんが、どうか読んでください。 僕は来年に就職活動を控えていますが、現時点で自分のやりたいことを絞り切れていません。 民間企業へ就職しようとは考えているのですが、金融、マーケティング、広告など、興味がある業界はいくつかあっても、自分が本当に興味があることは何なのか漠然と考えているような状況です。 このたび資格予備校から、「キャリア形成スクール」という講座のパンフレットが届きました。 就職活動に向けての自己分析や業界研究をアドバイスする講座と、FP3級、ビジネス法務実務検定3級、日商簿記3級の講座がセットになっているものです。資格に関してはそれぞれ3級しか取得できませんが、その勉強を通して「ビジネスの基礎知識」を取得しましょう、といったものです。 どの資格も3級を持っているだけでは(表面上)就職活動ではあまり役立たないということも知っていたのですが、ビジネスの基礎知識を学べるというところに興味が湧きました。基礎的な物であってもビジネスの知識を勉強するのは楽しそうだし、将来自分の本当に進みたい道を選ぶきっかけになるのではないかと思いました。 しかし知人に相談してみたところ、 「3級だったらどれも独学でいけるから講座に通う必要はない。」 「進みたい道が確定していないのに資格を取っても無駄。」 と言われました。 確かにそのとおりかもしれませんが、僕はその道の専門になろうと思っていないものを独学で学ぶ根気がありませんし、資格の勉強そのものが面白そうだと思ったのです。 「資格が欲しい」というより「ビジネスの基礎知識が学びたい」という理由で、それぞれの3級の受験を考えています。(もし勉強していく中で2級まで取ってみたいと思ったものに関しては、追加で勉強したいと思っています。) 果たして僕は間違っているのでしょうか?悩んでいます。皆様のご意見をお待ちしています。

続きを読む

629閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いまどき珍しい学生さんですね。いい心がけだと思います。 FP、ビジ法、簿記の3級は確かに、意味がない資格かも知れませんが、企業の人事担当者からみれば、持っていることはマイナスにはなりません。社会人になるにあたり、最低限の知識を有していると学歴とは違う視点で判断します。帳簿が読めない、遵法精神がない社会人は珍しくありませんので、そういった意味ではウェルカムです。 ダメリーマンが偉そうに忠告しますが、やりたいことを探すということと資格を取得することは必ずしもリンクしません(弁護士や会計士のような専門で独占資格は別ですよ)。これらの文系の資格は箔付けです。マーケティングの仕事に必要な資格ってありますか?広告業に必須の資格なんてありますか?ないですよね。ただ実務の上でこれらの資格を勉強したことがプラスになることはあります。営業先でお客から人生相談なんかを受けることもあります。そんなときにFPの勉強はトークの材料になるはずです。専門職に就くのなら別ですが、日本企業の就職は「就社」です。会社に入ったら、営業に行ったり、人事に行ったり、経理にいったり。。。会社に入ってどこへ行ってもいいように勉強しておくことはよいことだと思いますよ。 ちなみにどれも独学で行けます。ビジ法3級は新聞をしっかり読んで、テキストを1,2回読めば合格できるんじゃないかな? がんばってください。

  • 最終的に試験を受ける受けないは別にして簿記の勉強をしておくことは良いことです。会社のお金の流れを知ることが出来ます。 簿記の勉強とMOSを取得してみたらいかがですか? MOSはMicrosoftが行っているWordやExcelなんかのスキルを証明する資格です。どこにいってもWordやExcelを使って仕事していますからこれは持っていて損することは無いと思います。 逆に言えば、Word、Excelが使えないと仕事になりません。おそらく恥かくと思いますよ。 また本家本元の認定資格ですから、多少なりとも安心感があります。 私は今年、MCAS(MOS)資格を取りましたがこのようなシリーズで独学しましたよ。 ・Office2007 http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&ref_=nb_sb_noss&field-keywords=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%A7%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8F%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%202007&url=search-alias%3Dstripbooks&_encoding=UTF8&tag=migroupc-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=7399 ・Office2010 http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&ref_=nb_sb_noss&field-keywords=%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%A7%E3%82%89%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%8F%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%202010&url=search-alias%3Dstripbooks&_encoding=UTF8&tag=migroupc-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=7399 動画と音声で講師が解説してくれるんで、その解説と同じようにマネするだけなんでパソコン教室と変わらないと思います。 それでいて、価格は本と変わらないぐらいなので、普通に本を買うよりお得じゃないですかね? 私の場合は、まったくわからない状態で1日30分~1時間ぐらいして大体1ヶ月ぐらい経った頃には、大抵の操作はできるようになってました。 このシリーズに加えて、試験対策用のテキストを購入してそれを解き見事一発合格できました。 いきなり、試験対策用のテキストから取り掛かるとつまずきやすいですので、まずはこういったシリーズで基本的なことを完璧に固めた上で試験対策に取り掛かってみてはいかがですか?

    続きを読む
  • 知人の方の意見もjun_ordさん考えも間違っていません。 ここで得られるアドバイスの数だけ選択肢が広がるでしょう。 在学中に簿記3級等の仕事上役立つ勉強をするのは有意義な事です。 この知恵袋の質問・回答を検索すれば一目瞭然ですが、 ご希望の試験は入門的なもので独学可能なものです。 しかし、通学や通信で学習されている方も多いです。 jun_ordさんが勉強したいと思った今がチャンスです。 是非、興味のあることを見つけるためにも、何か学習を始めてみて下さい。 基礎知識を習得するための学習は「あり」だと思います。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる