教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書(就活用)に書く「趣味」についてです。

履歴書(就活用)に書く「趣味」についてです。私はいろいろな飲食店(カフェや居酒屋などジャンル問わず)を探して、見つけて、食べる。そしてそれを友人などにお勧めする。というのが好き(趣味)なのですが、これは一言で書くとなるとどうなるでしょうか。 対象がカフェだけなら「カフェ巡り」とでも言えそうですが…。 また、飲食店なのでショッピングとも違いますし…。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 また、これを趣味として履歴書に書くのはいかがでしょうか。(飲食関連の企業です)

続きを読む

15,084閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分の言葉で書いていいと思います。 欄が大きければ「人にお薦めできる飲食店を探すこと」とか。 飲食関連の企業であれば面接の際にそこのつっこんでくるかと思いますが、そのときにあなたがしっかり受け答えできれば好印象だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は飲食サービス業に去年就職しましたが、趣味は「レシピ探し(もしくはレシピ研究だったかな?)」と書きましたよ(笑) その会社の方針にもよるとおもうんですが、昔からあるような会社だと厳しいかも??うちの会社は比較的新しいので、そういうキャピキャピした感じがよかったのかもしれません。 もっと掘り下げて、カフェ研究、カフェ探索とか^^ 巡るだけなら誰でもできますが、あなたが一から探して実際に訪れて、食べて、お勧めまでする、となると、立派な研究になりませんかね?^^ それをすることで、自分が楽しいだけではなく、人が喜んでくれた、とか、すごいね!い言われたとか、そういうとこにやりがいや楽しみがあるってなったら、じゃあどこがお勧め?って私は聞きたくなります。 とことん極めて誰にも負けない趣味にしちゃいましょ! (趣味についてそこまで追求されないとは思いますが、念のため、ね^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる