教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在日東駒専の法学1年なんですが、行政書士の資格を取ろうかと考えています。 実際のところ行政書士は就職に役立つのでしょ…

現在日東駒専の法学1年なんですが、行政書士の資格を取ろうかと考えています。 実際のところ行政書士は就職に役立つのでしょうか? 役立たないのであればどのような資格を取るべきでしょうか?

557閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    まったく役に立たないわけではないですが、基本関係ありません。 行政書士を取るより、大学での成績をよくした方が良いです。 採用する側に立って考えてください。採用する側は与えられたことを確実にできるかという点を重視すると考えられます。 つまり、大学生の本分は大学での勉強であり、その際に真摯に勉強したという立証が大学での成績をよくするという事です。 行政書士資格はある程度の法的知識がある事の立証にはなりますが、会社(一般会社)が通常求めるものではないです。 それは、行政書士だけでなくても、司法書士でも同じだと考えられます。 考え方として、まず、大学の成績をよくして、それでも、時間が余っていれば、資格を取得した方が良いと思います。 では、なんの資格を取得すれば良いのか、検討します。 それは、パソコンスキルと英語力だと考えます。 その根拠は、情報化社会の進行と、グローバル化という事象にあるかと考えます。 この根拠から、パソコン系の資格などの取得(MOS、ITパスポートなど)と英語検定など(TOEIC)の取得に意義があると考えられます。 また、他には、法学部ということで法学検定二級や、ビジネス検定(常識があると考えられる)や簿記検定(どこの部署でも関係してくる)などが良いのではないのかと考えます。

  • 難関資格なんで役立つでしょう。 周りの学生に流されず頑張ってください。

  • samurai何とかとかいう気違いは無視されたし。自分は早大だったが、普通の日大東洋大専大出身者の法曹など沢山いる。行政書士などそれこそ星の数ほど合格者はいるだろう。 法学既習者なら、行政書士試験は大した準備無しに楽に合格出来る。自分の場合、試験日を忘れていた位で当日思い出して慌てて受けに行ったが、楽に合格出来た。 要は、学部の勉強をしっかりやり法学既習者となれば合格可能ということであり、逆に言うなれば在学中に行政書士試験に合格出来れば就職の際学校の勉強をしっかりしたことをアピール出来、就職にプラスとなるだろう。 雑音に左右されず頑張ってください。

    続きを読む
  • 行政書士は法学部で勉強しているものなら誰でも合格可能な資格です。 ただ特殊な資格なので就職に生かすのなら簿記のように一般的な宅建の方が良いかも知れませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる