教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士について質問です。 私は今名古屋の女子大に通う者です。 最近将来について考えだしました。今の私には特別…

公認会計士について質問です。 私は今名古屋の女子大に通う者です。 最近将来について考えだしました。今の私には特別な資格もないです。ただ、ある事がきっかけで以前に比べ勉強をするようになり、卒業までに英語と韓国語制覇です。ただ、いまどきマルチリンガルの人なんて珍しくもありません。 高校時代に遊びほうけ受験の波に乗り遅れ、志望大学には見事落ちてしまいました。今学費を出してサポートしてくれてる両親に安心してもらえるよう、一流企業への就職を絶対したいです! ただ、一流企業ともなると学歴がかなり気になりますし、かなり重要だと思っています。 私の在学する大学は地元では名が知れていますが、関西関東地方では全くです。 そこで公認会計士の資格をとりたいと思っています。一流企業への就職を希望していて公認会計士の資格取得とは意味不明かもしれません。 かなり安易な考えに見えるかもしれません。 ですが、わたしは知識も教養もないまま卒業するなんて嫌です。 何か私が頑張ってきたという証が欲しいです。公認会計士になるためのステップや資格を全く知らない私に公認会計士になるまでのステップ教えてくださいませんか? かなり調べてみたのですが、あまり理解できませんでした。 ちなみに今は文学部で英語を専攻しております。 もし、やはり一流企業への就職希望にも関わらず、公認会計士ー?と思われる方いらっしゃいましたら、それよりこっちの資格を取得した方がいいやこの言語取得を目指した方がいいというものがありましたら、ぜひ教えてください! 長文読んでくださりありがとうございました。

補足

補足ですが、一流企業への就職候補としては帝国ホテルやディズニーランドホテルなどの職種か、グランドスタッフもしくは総合職での企画への職種を希望しています。分野はばらばらです;

続きを読む

343閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もし、本当に本気で会計士の資格を取りたいのであれば、すぐに会計士の予備校へ入りましょう。 ダブルスクールで勉強することはごくごく普通で、それでも合格できない人が多い資格ですから、自学だけでと考えないほうがいいでしょう。 大学生現役でそれに合格したという者なら、まず大手「超」優良企業でも内定の可能性は大いにありです。 むしろ、質問者様の希望である「帝国ホテルやディズニーランドホテルなどの職種か、グランドスタッフもしくは総合職」では、必要とされないくらいの「その道で生きていく」プロ資格ですので。 現在英語を専攻されていて、希望職種を考えると、TOEFLあたりのスコアを上げることが有効でしょう。 とりあえずTOEFL-IBTで100は超えたいところでしょう。 このスコアですと、海外留学(語学研修留学ではなく、経済や工学など専門分野研究の留学ど)できるレベル、つまり専門分野授業を英語で理解できるレベルですから。 そして韓国語よりも中国語だと思います。今や日本は中国が最大のお客様ですから。 といいますのも、最近中国からの大学留学生が増えていますが、彼らは中国語、英語、日本語が話せ、なおかつ専門講義を日本語で受けられるレベルです。 ご希望の職種はそういった人たちが就活ライバルとなる可能性が高いので。

  • 就職活動のために会計士を目指すのは止めた方が良いと思います それより「TOEIC900+日商簿記3級2級」を目指しましょう たぶんこれだけで大手の企業に行けます TOEIC900+日商簿記3級2級が達成できたら日商簿記1級を目指しましょう それも達成したならあなたは素質があります 公認会計士試験を目指して良いと思います 大学在学中は留学したりボランティアしたりして面接の時に話すネタを作って置くことも大切です 面接では志望動機とは別に ①大学在学中に頑張ったこと②なぜそれを頑張ろうと思ったか③それをする過程で自分で考えて工夫したこと④頑張った結果⑤最終的にどの様に成長できたか などが聞かれます あなたが挙げた企業に就職したゼミ仲間がいますが、体育会の部活を頑張り、ゼミでもリーダーシップを発揮してました 仮に今から公認会計士試験を目指したらバイトもサークルも留学もボランティアもほとんど出来ません 少なくとも2年間毎日10時間以上会計士試験の勉強です そんな大学生活を過ごした後で超難関の会計士試験を受験します 短答式試験(1次試験)と論文式試験(2次試験)がありますが、短答式試験ですら受験生の95%が不合格になります 就活のためにはリスクが大き過ぎる試験ですし、もっと現実的に就職活動のためになる様な事があると思います

    続きを読む
  • 3ヶ国語もできたら帝国ホテルなどは余裕だと思いますよ。TOEFL iBT 100といって、馬鹿と思われることは絶対にありえないです(TOEIC 900というだけでもかなりすごいです)。公認会計士はかなり難易度が高いので、目指すだけやや無謀だと思います。予備校に通って缶詰で1~2年間勉強しないといけないので、かなり大変ですよ。 うーん、行政書士はいかがですか?民法行政法憲法などの知識が問われますが、だいたい初学者でも真面目にやれば1年もあれば合格圏内だと思います。法律の知識は絶対に無駄ではありませんよ。行政書士の前に、宅建を受験する人も多いですね。民間資格であれば、ビジネス法務検定とかはどうでしょう?2級までなら択一で楽ですよ。民間資格ですが、経済学検定・経営学検定もありますがどうでしょうか?文学部=政治経済とかには無関心みたいに見られる可能性もあるので、法律関係の資格はインパクトが強いと思いますよ。行政書士は自主開業もできる国家資格ですし。あとは、難しいけど税理士とかかなぁ? 英語であればTOEICよりTOEFLが出来た方が評価は高いですよ。

    続きを読む
  • 質問拝見しました。 簡単にですが、お答えします。 ・公認会計士試験を目指すことについて 賛成です。 仮に、大学在学中に試験に合格出来た場合、就職に大きなアドバンテージになります。総合職・経理志望なら書類審査時点では、相当の威力を発揮すると思います。 ・注意点 公認会計士試験は、一般に大変難しい試験と言われています。 会計士受験生が100人いたとしたら、最終合格者が10人ほど、その中で大学在学中合格者が2~3人ほどだろうと予想されます。 さらに、もともとある程度の学力のあるものしか会計士受験は目指しません。 よって、なんらかの保険も当然必要になります。 具体的には、簿記1級、税理士(簿記・財務諸表論)は、会計士受験生であればおそらく取れる資格です。 就職活動前までに、会計士試験と合わせ、これらの資格を取得しておくことをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる