教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業とか・・

ブラック企業とか・・初めてブラック企業という言葉を聴いたのはゼミだったのですが、 そこからたまにテレビでも見るようになってインターネットで調べていました。 すると大体2チャンネルにたどり着くのですが、 その2チャンネルのブログを見ると凄く不安になります。 というか、餃子の王将とかくら寿司はテレビでもやっていたので知っていましたが、 伊藤園とかヤマザキパンも凄いと書いて有りました。 中でも一番ゾッとしたのは、何でも実在する新入社員洗脳方法のもので、 大声で社訓を言う、チームを組んでスポーツをさせる、お互いの悪口を言い合いさせるとか・・ しかもそれを研修旅行と称してやらせるとか。。 怖くなってゼミで教授や友達に話したのですが、「2チャンネルはウソも多いから」とあまり相手にされず、 でも見ている限りだと本当なんじゃないか・・とか思ってしまいます。 こういうのって俗に言う体育会系ですよね、飲み会で一発芸とかやってしまうような・・・。 こういうのってどうなんでしょう、どこの会社でもある・・わけないですよね。。 何かみきわめる方法とかないのでしょうか。。

続きを読む

1,978閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    上記ブラック企業外の者から言わせると… 人によってブラックに感じるかそうでないか、違うので、一概にその情報だけ を信じてはいけないという事。 社訓を大声でいう事、ブラックですか? スポーツをする事、ブラックですか? 世の中にはもっとブラックな事はたくさんあります。 そんなレベルでゾッとしていては、社会人になれるかどうかが危ういです。 大抵、バイトを真剣にやってればその辺のブラックさの一つや二つは見えてくる ものなんですけどね。 もう少し色んな免疫力をつけないと、本当にやばいと思いますよ。 まずは、もう少し色んな話を聞いて、ブラックさの物差しを作ってください。 見極めるにも、物差しが出来ていなければ見極められません。

    2人が参考になると回答しました

  • 外食産業はとにかくひどいと聞きますね。 餃子の王将の研修の様子を見ていて寒気がしました。なので絶対に王将にはいきません。あそこの社員は'餃子の歩兵'ですね。 見極める方法はもうないでしょう。この景気の上では。 まあ残業や徹夜は仕方がないとして、あり得ないのは売り上げが上層部の懐に行き、下の社員に売り上げの利潤が回ってこないこと。つまり残業代未払いです。ワタミがいい例ですね。30分未満の残業に対して給料が未払いだったのは遺憾。あとは日本海庄やの新入社員の過労死&詐欺まがいの給与体制。私はもうそこらでの食事は絶対にしない。

    続きを読む
  • 実際たくさんあると思いますよ; 私も最初に入った会社は、車関係の大企業だったのですが… 社長ワンマン経営で; 各部署には社長の写真、社訓が飾ってありました…。 ビルの屋上で接客業でもないのに、寒い中挨拶の練習させられたり。 しまいにはパソコンのスクリーンセイバーが社長の顔なのには…もう…。笑うしかない感じでした(苦笑) なんでおっさんの顔がプカプカ浮いてんだよ…と。 でも今の会社も朝礼で社訓を皆でいいますし… 上の人は嫌われてますね; その分下にいる人たちの団結力は高まりますけどね! やはり中々見極めるのは難しいですかね;; 大企業だから大丈夫ってこともないですし… あまり小さい会社だと、給料の支払いでの問題だったり出てきますし; 結局のところ、どの会社もブラックな部分はあると思いますので; 質問者様がここなら頑張れる!という会社を選ぶのが良いと思いますよ! 頑張ってください(>_<)

    続きを読む
  • ブラック企業は要は給与キチンと支払わない(残業手当とか)とかそういうことだと想います。 後は単に「昔(昭和)気質」と言うだけでブラックとは言いません。 昔は、会社で「社内対抗運動会」だの「温泉旅行」だのあったり、接客業なら、山の中行って大声で「いらしゃいませ」なんて研修なんてあるなんて聞きますし、「忘年会」やら「年始に上司にご挨拶」なんて普通な時代もありました。 接待などで飲む・麻雀・ゴルフが普通な時代でしたし、どれか出来なければ出世すら出来ないような時代です。 それらは今では皆「ブラック」と片付けられるのですから不思議ですね… 単に「昔からそういうのを未だに続けている会社」と言うだけです。 「昔ながらの会社」と言うのはいわゆる「昭和気質」な所もある可能性はあったり、中小企業も変わりようがなければそういう所もあると想います。 「単なる昭和気質」であれば、親の世代くらいならば取り合ってもくれないと想います。その時代ではそれが「普通」であり「そうやりながら結婚して、家族を養ってきた」からであり、それすらも出来ないなら「会社員には向かない」となると想います。 子会社に入った場合ならお得意先に飲みに誘われたら行くのは当然ですし「何か芸やって」といわれれば、何かしらやるのが当然です。 それで「パワハラ」だの何だのといえば「だから最近の若者、採用したくないんだよ」と一蹴されて終わりです。 「就職」って「他人が作った会社に入る」ことですからね… 自分の思い通りにしたければ、自分で起業するしかないでしょうね… 「昔ながらの会社」と言うのはある意味「風習も昔ながら」の可能性もなきにしもあらず…なのでは? (実力主義も実力主義で、ノルマ達成できなければそこで「減俸・クビ」なんて血も涙も無い所もありますからね…)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

餃子の王将(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる