教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文です。体を動かすことが好きな人に関しては、高卒で超大企業勤務の方が大卒で大手企業勤務よりも満足度は高いのではないでし…

長文です。体を動かすことが好きな人に関しては、高卒で超大企業勤務の方が大卒で大手企業勤務よりも満足度は高いのではないでしょうか?高卒が馬鹿とか大卒が偉いという意味での質問ではありません。私の周りには工業高校卒業をして超大企業の工場で勤務している友人と、大学卒業後、地元の大企業で技術職として勤務している2人の友人がいます。私たち3人は幼少の頃からスポーツが好きで同じクラブで小学校中学校と同じ運動部に入部し運動神経は学年でもトップクラスで3人とも体を動かすことが好きでした。その後、一人は工業高校へ行き、先に述べた超大企業に工場に勤務して3Kではありますが体を動かす仕事をしながら生活し、体力的な疲労は感じているようですがストレス無く働いています。一方の友人は、高校は進学校へ行き大学卒業後地元で先に述べた大企業の技術職として働いています。しかし、大学を出てデスクで設計関係の仕事をしている友人は良くストレスを口にして「俺この仕事向いてない」と言いストレスを感じているようです。昔から体を動かすことが好きだったため、性格に合ってないようです。しかも、給料も高卒の友人の方が平均年収は高くなると思います(大卒で大企業ですが地方本社の企業なので給与は低いです)。昔から「大学へ行った方が何事にも有利」とは聞きますが、彼も大学へ行くより工業高校へ行き、地元の超大企業の工場で働いた方が幸せだったように思います(この超大企業と言うのは世界でも名の知れた企業です)。彼も頭を使うより体を動かす仕事に就きたいと言っています。かくいう私も大学卒業しているのですが、工業高校へ行き地元にある有名企業の工場の方が合っていた気がします(体育会系で成績からも入れた可能性は高いです)。世間や親は大学へ行けと言いますが、確かに選択肢は大学へ行った方が広まると思います。しかし、運動好きで体を動かす仕事に就きたい人は大学へ行くよりも工業高校へ行って工場勤務の方がストレスも少なくて満足いく生活を送れるのではないでしょうか?大学に行くとかえって給与面から工場の現場にはつけません。自衛隊や警察、消防などの公務員(大卒だとここでもデスク中心)は考えないとすると、民間企業で大卒が体を動かす仕事って皆無な気がします(外回り関係の体を動かすは何か違いますし・・)。何がやりたいのか?とい言う夢が定まってない人の1つ希望が「体を使った仕事がしたい」の場合、選択肢を広げるはずの大学へ行ったことで、かえって選択肢が減って満足いく仕事に就けずストレスを感じる人も少なくないのでは?これも現代の就職ギャップの1つでは?

続きを読む

3,446閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給料に関してはあなたの言うとおり高卒の超一流大企業の給料は高いです。実際にきちんとした統計があります。 *独立行政法人労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計2011」 生涯賃金・男・標準労働者(転職なし)・グラフより引用 大規模企業(従業員1000人以上):高卒2億9千万円 中規模企業(999~100人):大卒2億6千万円 小規模企業(99~10人):大卒2億3500万円 ☆ですから、地元の工業高校では成績優秀者が一流大企業に行き、成績下位者が大学や専門学校に行きます。それゆえ、高卒一流大企業就職者は「内証の勝ち組」(バレると競争率が上がるので内証)ですよ。ここでバラしてどうする!(笑) 》大学行くと・・・現場にはつけません。 違います、現実はもっとひどいです。最悪、大学出ても非正規で高卒正社員の下で工場勤務などということがあります。24歳以下の非正規社員率は約49%です。総務省「労働力調査」 *全大学卒業者55万3千人中進路未定10万7千人。文科省「学校基本調査」速報値 ★知的職業が好きという人もいますから人それぞれですが、何でもかんでも大学に行けば良いというものではないと私も思いますよ。現実を見ればケースバイケースなのに無条件で大学を勧める人は大学産業の回し者か彼らに洗脳された人間ではないかと私は疑っています。(笑)

  • 人によって「適材適所」はありますから、一概にどれが良い・悪いは無いでしょうね。 一流大学と言っても段々、日本の大学は「一流」とは言われなくなってきます。普通に海外のエリート大学出てる人の方が「一流」です。 国際標準語である「英語」すらロクに喋れないのが日本のエリート大出たって、一流企業に相手にされませんし、仮に入れたとしても「幹部候補」ではなく「とりあえず入れた」という感じでしょうね… 今や、英語で日常会話ができて「普通」(パソコンが使えるのと同じ感覚)ですから、それすら「出来ない」で入ったとしても、扱いに愕然とするだけと言う人が多いかもしれませんね。 大体面接時点で「幹部候補かその他か」なんて決まってるみたいな物ですから…毎年の幹部候補の中から数年に1人本当に幹部になれる的な図式と言う感じがします。 「その他」で採用されれば、別に一流大だろうが、そうでなかろうが変わらない。会社が傾けば「人員削減」の対象になるでしょうし… 体育会系で大卒だとやはり「営業」とか「徹夜」とかの「体力」でしょうね…

    続きを読む
  • 日本が豊かだった頃は学歴がよければいい就職先はいくらでもありましたが、今は不景気なのでそういう訳にはいきません。学歴優秀な人が月給20万とかでビル掃除してたりします。それなりにできる、真面目な人がですよ。オフィスで働く所謂ホワイトカラーの仕事希望の人材が余っているので30歳~50歳でいいなら事務職で時給800~1000円でいくらでも優秀な人材が集まります。それも東京でです。会社は正社員を雇うよりパートを上手く使ってコスト削減をしようとします。所謂デフレスパイラルが雇用にも影響を与えているのです。逆にバブル時代ホワイトカラーから見下されていたブルーカラーは今では技術者として日本の宝になっていますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる