教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院修士中退後の就職活動への影響について質問をさせていただきたく思います。

大学院修士中退後の就職活動への影響について質問をさせていただきたく思います。大学院修士課程中退後の就職活動及び進路のとり方について質問をさせていただきます。 (私の過去の経験上、ヤフー知恵袋で現実の友人にばれたことがございますので、情報開示に及び腰になっており、若干状況説明がおぼつかない点がありうることを最初にお詫び申し上げます。また、長文であることもお詫び申し上げます。) 私は現在大学院の工学系の修士1年に在籍する学生でなのですが、この度家庭の経済的理由から来年(2012年の3月)をもって修士課程を中退しなければならない可能性が非常に大きくなってしまっております。 (ほぼ確定と考えてよいかもしれません) 私の家庭は経済的に厳しい家庭環境でして、そのような理由から大学受験時にもスムーズに大学に進学できず、そこでいわゆる2浪をして大学に入学しております。そのため大学はストレートに卒業しましたが現在同期より2歳年上です。 参考までに情報を付加いたしますと私は実家からの通学をしており、通っている大学のレベルは世間的には1流大学といわれるレベルだと思います。研究レベルも私の専攻分野では日本有数と思います。 従来から大学時代の学費や生活費は奨学金やアルバイトで賄っており、大学院の学費も現在私がアルバイト代や大学学部時代に進学用に貯蓄した蓄えから賄っております。 私も家庭環境が厳しいことは熟慮しておりましたので、学費や自身の生活費についての計画は熟慮を重ねた上で問題なし、と判断しての進学だったのですが、昨今の社会情勢の変化から実家の生活設計が崩れてきており、私だけの学費や生活費の問題を解決すれば卒業が叶う状況ではなくなりました。 社会状況の変化とは、私の実家は自営業なのですが、客数の激減や税金負担の増大などの要因で収入が激減しているということです。また、さらに親の健康問題なども浮上しまして、生活設計に支障が出始めております。 結論がおそくなりましたが、このような状況の下、大学院を中退し、私の学費や生活費に充てるはずであった資金やアルバイト代で実家の生活を支えながら就職活動をして2013年の4月には少なくとも働きたいと思っております。 公務員試験や民間企業への就職など様々な選択肢があるのでしょうが、何分修士中退で2浪という特殊な状況の下、情報がありません。私自身調べる努力は勿論いたしますが、どのような選択肢があるのか、皆様からお知恵を授けていただければと思います。

続きを読む

4,508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は院卒ですが、同級生は3歳年下の連中と学び舎をともにしました。 社会的にみれば、人生80年のうち2浪ぐらいは ハンディキャップではないですよ。 しかし、学費は辛いですね。 僕も自分で稼いで院へ行ったので気持ちはお察しします。 僕は奨学金10万+アルバイトで何とか学費と生活費を捻出しましたが、 確かに体力的に結構しんどかった記憶があります。 僕は授業料免除は申請していませんでしたが、 突然親が解雇された友人は即申請していましたよ。 できませんか? また、奨学金の額をあげることもできませんか? 学卒と院卒では就職してからの待遇がかなり違います。 なんとかあと1年学校にいける方法を考えることはできないでしょうか? 一流レベルの大学に在学していて中退するのはもったいなさすぎますよ。 ここで就職しても、あとで後悔することは間違いないと思います。 色々悩むことは多く、選択枠も少ないと思いますが、 頑張ってください!!

  • 私の友達でも工学系修士で中退して地方公務員になった人がいるので、問題無く受けられると思います。 もちろん学卒扱いになりますが… また日本有数の研究をしている研究室であれば、先生に企業を斡旋して貰うのも良いかと思います 浪人については、全く問題無いと思いますし、キチンとした事情があれば中退も問題無いと思います 頑張って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる