解決済み
20歳台で中途採用の経験がある、もしくはそんな方が職場にいる方に質問です(・ω・`) 転職して最初の3カ月程で基礎的なことは教えてもらい、仕事が一応回るようになると思います。しかし周りの先輩よりも数をこなしていない分、イレギュラーなことが起こった時の対処法はその時にならないとわからない(先輩からすると、教えられない)ということはあるのじゃないかと思います。そういう事態の時に、先輩よりも上の人から、何で出来てないのか!!と指摘される事態、ままあることと思うのです。 けれど昨日、同じ事態で『申し訳ありません。まだ指導を受けていなかったが、この件で対処法を学んだ。同じミスはこれからしない』と先輩よりも上の人に伝えたら、先輩が注意を受けてるのを見てしまって、告げ口したような形?になり落ち込みました。先輩は『わたしも上手く教えられなくてごめん』と言ってくれたのですが… こんな場合はどうするのがベストでしたか? また、個人的に入社1年未満は新人だと思っているのですが、いつまで新人然として『指導を受けていなかった』スタンスでいる(先輩からして、いても許せる)ますか?
399閲覧
中途採用なら、新人扱いはせいぜい3ヶ月くらいだろう。 仕事をこなせない間は、他人より倍働く気持ちでいないと今の不景気リストラ予備軍だぞ? 教えてもらうばかりでなく、自分で調べることや先輩のやり方を自分からみて学ぶくらいしないと厳しい。 あまり甘えず頑張っていくのがベターだろ。
先輩が良い方なら尚更 ひとまず言い訳に聞こえる事は言わない方がどんな場合も良いです 実際に出来ていないのはご自分な事に変わりありません。 真摯に受け止める姿勢は見てる人に伝わるし 本当にマズイ状況になったら、その先輩のフォローによりあなたの名誉も守られると思います 販売員は新人でも、お店に出れば言い訳は通じません。お客様に、まだ教わってない…なんて言う人いないですよね(いたら使えないわ) 他の職場でも同じだと思います
転職経験者です。 結論から言いますと、新人扱いされることは有りません。 中途採用とは経験者を採用するわけですから、企業側は新卒採用にある研修やOJTのコストは見込んでいません。 そのため、査定において中途採用者を新人扱いする場合はほとんど有りません。 つまり、仮に現場レベルで現状を許容されていたとしても、査定では経験者として扱われると思った方が良いでしょう。
基本的に、社会人には指導を「受けていない」という 言い訳は通じないでしょう。 通用する方が稀だし、甘い職場だと思います。 なぜなら、あなたは指導を受けることに対して 授業料を払っていますか?そして、研修中は給料を もらわずに勤務していますか? もし、1円でも頂いているのでしたら、教わるのでは なく自分から聞く・学ぶ・確認する・訓練する姿勢で 臨むことです。 「指導を受けていなかった」スタンスは新人然ではなく 学生然・生徒然だと思いますが如何でしょうか? 私は例えアルバイト相手でも、金を稼ぐ以上は 「勉強する」相手に時給は払いません。 勉強したいなら、無給もしくは授業料を払ってすべき です。 そういう意味で、給与が発生する第1日目から 教わるではなく、学ぶ・盗むで仕事をこなします。 指導をしてもらったら、その分自分の出来る仕事で 恩返しをする。先輩の仕事を手伝う。 (その手伝いを通じて新たな仕事を学べるのです。) それが社会人として、新人としてあるべき姿ではない でしょうか。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る