解決済み
私はスーパーでアルバイトとして働いてます。飲食関係の仕事をしている常連の客がおり、ある焼きそばを購入していきます。その客に最近怒り気味に2点いわれました。1つ目は焼きそばを欠品の状態にするなということ、2つ目は焼きそば玉の価格を下げろということ。 1つ目について その焼きそばはちょっと高級な焼きそば玉で正直あまり売れません。ですので大体10こ程度棚に並んでいれば十分という商品です。 ある日、その飲食商売をする常連客が商売で使うので20個ほど用意しといてほしいと私以外の従業員が言われ30個ほど用意していました。しかし、その常連客は来店しても購入していく日と購入しない日があり、購入しない日には当然焼きそば玉も売れ残り後日見切り品となります。 見切り品となれば店の損になるし、その為に 購入する日を伝えてもらえれば必要な分を別注で用意しておくと常連客に言ってもその私たちの提案には賛同しないし、逆にもういっかと思って10個ほど棚に並べとけば購入する量が無い!とかいって切れられます。しかもいつも買うのは20%引きや半額になった商品ばかり。要するに、その日飲食商売で使うからできるだけ安い見切り品が欲しいんだろ?ってことだと思います。 その常連客の為だけに仕入れる量を適正な量より増やすべきなのでしょうか??店が損しているだけだと思うのですが?? 2つ目について 最近小麦の価格が上昇し、それに伴って当該焼きそば玉の値段が20円ほど高くなりました。で、その常連客は「20円も値上げするな!高すぎる!!私は20年以上、おたくの店で買い物しているから安くしろ!!」とか言ってきます。 普通、20年の常連だとしても、特別に値引きするとか不条理ですよね??モンスターカスタマーですよね? 私はアルバイトであり、会社の意思決定には全く関係ないしスーパー業に詳しくない素人ですが、大学で経営学を履修しておりその中で5%顧客離れを改善すれば利益が25%向上すると学んだので、上記の常連客の言うこともおかしいと思いますが、この常連客は焼きそば玉だけを購入するのではなく魚、肉とかも買っていくのでこの顧客を維持していくほうが会社にとって利益なのかなぁとか気になって質問しました。長々と読んでくださりありがとうございます。
747閲覧
基本的に、個人のお客の要望で仕入れを大幅には変動してはいけません。 ましてや、個人の要望で値引きは、他のお客様と公平にならないので、してはいけません。 20年買い物をしている。それがどうしたですよ。なんの値引きに対する根拠にもならないです。 そもそも、その飲食店の人が、直接問屋から仕入れればいいだけの話ですよね。 だって、言うこと聞いて仕入れたやったのに、買っていかなくて見切り品になる時があるんですものね。 一人のお客の無理やりな願望を聞いて、それが他のお客にばれたりでもしたら、「なんだこの店は常連だけ特別扱いで自分たちはどうでも良いっていうつもりか。感じ悪い店だな。もう来ることはないな。」と言われたらおしまいです。 一人の顧客を確保するために、多くの顧客を逃してしまうことになるので、ここは平等に行っておいたほうが良いです。
7人が参考になると回答しました
こんばんは。 ご質問の1、2のいずれも困ったら店長に相談するのが筋だと思いますが、基本的な考え方だけ整理させていただければと存じます。 1、に関してはこちらから別注の話を切り出して断られていますので、相手に合わす必要は無いと思います。 経営学を専攻されているようなので釈迦に説法だと存じますが、需要と供給のバランスを軸に戦略を練り、利潤を追求する事は各店における当然の目標ですし・・・その方のお店でも同様の方針かと・・・。 2、に関しては無茶ですしモンスターですね・・・小麦の高騰は麺類だけでなくパン等にも影響してるのは周知の事実ですし^^; あくまでお店の方針に関するクレームなので、割り切ってその方の話は聞き流し続けるか、我慢できそうになければ今までの経緯も含めて店長へ相談する事をお勧めします(__)
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る