教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

向いてない職場でトラブルメーカーに。もう辞めたい。。。

向いてない職場でトラブルメーカーに。もう辞めたい。。。初めて質問をさせていただきます。33歳の女性です。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 主人がリストラされ、収入が激減したため少しでも生活の足しになればと思い、知人の紹介でデイサービスに半年前からパートで介護補助という形で働いているのですが、全くの未経験ということもあり、失敗を繰り返してしまっています。 当然利用者の方からも苦情が来てしまい、中でも特にそれまで色々なデイサービスを渡り歩いてきた一部の方からは相当な苦情が来てしまいました。 内容としては 「こっちは未経験というから教えてやってるのに聞く耳を持たず愛想がなく態度が悪く言葉遣いもなっていない」 などです。 また自分のお気に入りの別のデイサービスの例を挙げて 「あそこのシステムはここがきちっとしているからいいんだ。見習いなさい」 「あそこはたった数人で何十人も走り回ってみているんだ。あの子(私)は全然動かず怠けている」 「あそこの職員は2週間かそこらでみんなちゃんと仕事が出来るようになってるのにあの子(私)はここに来て半年にもなるのに未だに何も出来ていない」 など、同じ職員の方にも本当にご迷惑をかけてしまっています。 何かにつけ呼ばれ、「ちゃんと出来るか確かめた」と試されていたり、私なりにせめて介護とは関係ないところで雑用だけでもちゃんとしようと努めて動き回ってはいたのですが、自然とその方たちが来ると私の姿が視野に入らない所に逃げてしまうようになってしまいました。 また、その方たちは私が他の方の介助をお手伝いをしようとするとじっと見ていて少しでも自分の思うとおりにしていないと容赦なく指導が入るので、私もその方たちがいる前では緊張のあまり頭が真っ白になってしまい余計にミスを連発してしまいます。 笑顔も抜け落ちて、他の人と話していたことでも言質をとられやすいのでどなたとも必要最低限しか話もしていなかったようでその物言いもきつくなっていたようです。 私はつい余計な一言が出てしまいやすく、神経質で頑固な融通のきかない面倒な性格なので特に言動や態度には気をつけていたつもりだったんですがこの仕事は本当に向いてないし、皆に申し訳ないと思っています。 職場の方は「今が一番踏ん張り所だから頑張りなさい」と言ってくれました。 しかし紹介していただいた方にも申し訳ないのですが、これ以上は迷惑はかけられません。 どうしたら良いのでしょうか。

補足

苦情は尤もな事なのですが、その方の助言も(特に他の利用者さんに対して)独断だったり本来のその方の利用目的とは当てはまらないない事も多かったので、アドバイスが必ずしも正解ではない時もあります。 しかし御自身の言うことを聞けないときは指導が入り、説明しかけても反抗しているように捉えられます。 職場の方からは「相手に応じて、臨機応変に」と言われましたが、それが私にとって一番難しいのです。

続きを読む

3,945閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    同じような経験があります。利用者さんに一度目をつけられると、それが彼らの楽しみ?にもなってしまい逃げ場をなくされます。 私は施設を何度か移り、自分に合った職場にやっとたどり着きました。 長く勤めたかったら、辞めるのも手だと思います。 決して介護職が向いてないわけじゃないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 合わない 気持ちよく働けない 思いが届かない など 職場ではさまざまな困難に直面すると思いますが 辞めるのは簡単なことではないでしょうか 不景気で社員を辞めさせようと理不尽ないやがらせをされたり 仕事を一切教えてもらえないなど 過酷な条件の元で働いている人はたくさんいます 簡単に比較は出来ないかもしれませんが 辞めずに頑張れなどと 言ってくれる職員がいるところなんて …新卒でもないのに あまりありませんよ 辞めたい気持ちもわかりますけど 応援してくれる人たちのために頑張ることはできませんか? 考え方次第だと思います 職場では 基本 誰も助けてはくれない 自分でやるしかありません だからあなたも 頑張ってください

    続きを読む
  • 余り我慢するのも良くないと思います。 それなりにやってダメならそこをやめて、別なとこを探すとか、そういう感じでいいのでは。 我慢や、忍耐も大事ですが、余りそればかり考えていると、体がおかしくなってしまいますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • ▼捕捉前の回答です。<m(__)m> >>アドバイスが必ずしも正解ではない時もあります。 貴方が正解や不正解と言うような所を適正に判断し得る立場や責任を負っているなら話は別ですが、しかし、貴方はまだそのような責任者では無くて平なのでしょ?^_^; なら、言われた事を全て分析しつつ、それを今の自分と比較して適正に出来てない所があれば、貴方は更にその自分に至らない点を磨いて自己研さんを積む。これで良いじゃありませんか。違いますか?^-^ これを繰り返していたら、何れ貴方も誰かを指導・教育するような立場になれます。 全てがお勉強なのです。そう思えば、10言われたり指摘された事の中に、実際には一つや二つ位しか至らない点が有る程度だとしても、常に自分の至らない点を指摘して貰えているのだ、教えて貰えているのだ等とでも考えれば、別に残りの8割の指摘が自己比較して問題が無かったとしても、残り2割の実質分を教えてくれているのだからまぁいいかと言うような意識や思考になるのではありませんか?^-^ そう考えれば、特に腹立たしいような事になるような事も無いと考えます。素直に聞いていれ良いんです。(@_@")b"" >>「相手に応じて、臨機応変に」と言われましたが、それが私にとって一番難しいのです。 つまり、早い話が応用が利かないと言う状態であると推察できます。 これは、自律型人間では無く、指示待ち型だとかロボット型、マニュアル型と言われる、言われた事しか出来ないような人達の事を世間ではそう呼んでいる訳ですが、これは自己研さんを積めば自律型に成長出来ます。 参考迄に、自分で考えてその場その場のTPOに応じた適正な動きをしたければ、まず基本を徹底的に固めて下さい。 その上で、更に一般常識と言う基礎の常識も堅牢に研さんし身につけるようにされて下さい。 この二つがちゃんとある一定以上になるように研さんされて磨かれていないと応用が利きません。 相手の立場になってとか、相手の視点に立って見たり考えると言うような事も、これらの後述した一般常識がしっかり養われてないと出来ません。このような視点は基礎の上に成り立つ応用部分に当たります。 リスク管理等も同様に応用です。究極になると、リスク管理そのもの自体が不要となります。^^ まぁ、貴方ももう少し謙虚な思考回路を持つようにされてみて下さい。 ▼捕捉に対する回答です。<m(__)m> 文字数の関係で書ききれないようなので、前回の回答は既に読まれていると推察できる事から削除し割愛とさせて頂きましたので宜しくお願いします。<m(__)m>

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる