解決済み
就職が内定しない大学生は、とりあえず生活保護を申請すべきじゃないですか? . .相変わらず大学生が就職難だと言っています。 高校生もそうかも知れません。 大学卒業になっても就職が決まらない大学は、とりあえず生活保護を申請すべきじゃないですか? 税金が使われるって不満を言う社会人も多いでしょう。 だけど、労働人口の4割を派遣やアルバイトに、つまり、世の中に正社員が6割しか居ないような社会にしてしまった責任は、我々大人に有ります。 就職が内定しない大学生って、とりあえず生活保護を申請すべきじゃないですか? というよりは、どうしたら生活保護が受給できるか調べて、生活保護を貰ってください! 年間に3兆円も支払われているんです。 それは、こんな派遣とアルバイトだらけの世の中にして、利益を得て来た我々会社員(会社役員)が払った税金です。 気にせずに使って欲しい。 就職が内定しない大学生は、是非、生活保護を申請して欲しいです。
>いいえ。正社員になっている人も居ます。その差を考えてね♪ え?? 意味分かんない。 正社員になった人は、生活保護いらないじゃん(笑) なれなかったら、生活保護を申請してねって話なんだけど・・・ どうせ、そのお金出してるの、俺たちなんだし、使ってもらえればうれしいけど。 正社員になった人は、俺の部下として働くだけでしょ?
1,453閲覧
1人がこの質問に共感しました
いまだに既卒で就職活動していますが、このままずっと就職が決まらなかったらお世話になるかもしれないですね。 でも、生活保護のお世話にならないようにもう少しだけ頑張ります。 無理だったら考えます。
なるほど:1
それも一つの方法ではありましょうが、ただでさえ、安い賃金のおかげで、物価がこれだけ安定しているのが、崩れるのではないか、ということが心配です。特に、現在、正社員であったとしても、未来永劫正社員でもないし、当然、退職する時もありましょう。その際に、定額年金で、インフレ下の物価に対応できるのか、という問題があります。正社員でも、給料額が低ければ、生活保護の基準額内に収まりますよね。正社員だから、生活保護いらないというのも、どうかとは思います。また、非正規職員であっても、賃金が生活保護費を超える場合もあるでしょうから、当然、生活保護の受給ができない場合もあります。
就職が内定しない大学生は、とりあえず生活保護を申請すべきじゃないですか? いいえ、生活保護申請しても却下されますね。 アルバイト等をして生活するか 就職できるまで親に面倒を見てもらうしかないと思います。 大学に行けるにだから親に生活を援助してもらえれば良いことだと思います。 親に生活見てもらえなければ アルバイトすれば良いことだと思います。
なるほど:1
>就職が内定しない大学生は、とりあえず生活保護を申請すべきじゃないですか? いいえ。正社員になっている人も居ます。その差を考えてね♪
< 質問に関する求人 >
会社役員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る