教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣について 私は先日、携帯の求人サイトの求人(派遣で倉庫内野菜の選別など)を見て電話連絡をして 今日、初め…

派遣について 私は先日、携帯の求人サイトの求人(派遣で倉庫内野菜の選別など)を見て電話連絡をして 今日、初めて派遣会社に登録に行くんですが 何せ初めてのことなので知らなかった(勉強不足)のですが 派遣は即戦力にならなくてはいけないとのことで困惑しています 私は最終学歴は中卒の資格も何も無い二十歳で 職歴がパン屋と精密部品工場の2つ(しかもパート)しか無く 誰でも出来るようなことしかやっていないので経験もありません とても即戦力にはなれないと思いました でも家庭の事情ですぐにでも働かなくてはいけません ですが不安なことばかりで涙が出ます スキルチェック(?)も私はパソコンが出来ないので無理です やはり今からでもお断りの電話をいれた方が良いでしょうか? それとも私みたいな者でも派遣で働くことは出来るのでしょうか?

続きを読む

281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 派遣の仕事ですが、即戦力を求められるのは事実です。 ですが、即戦力を求められる職種というのがあるのも事実です。例えばSE・プログラマー・営業職・介護員等の専門職です。 貴方の仕事は野菜の選別と言う事ですから専門性は求められません。ただ、業務に就いた時のやる気と仕事を覚えて行く姿勢ですね。その他は求められないと思いますよ。 貴方は中卒でパソコンが出来ないとありましたが、今時普通にパソコンが出来たからと言って何も変わる事はありません。出来た事に越したことはありませんが。 働く中で学歴重視の企業も沢山ありますが、そうでない企業も沢山あるという事を忘れないで下さい。 社会に出たら勉強が出来た人よりも勉強をする人が勝ちます。(社会学等) 野菜の仕分けの仕事なら野菜ソムリエの資格でも勉強しては如何ですか? 気負うことなく一歩前に出ましょう。 そうすれば必ず道は開けるはずです。 派遣会社 社員

  • 即戦力が必要かどうかは職種にもよると思います。 その求人で、経験者優遇等を書かれていたら経験者が欲しいという事でしょう。 もし、未経験者歓迎等が書かれていれば、経験が無くとも通る事はあります。 なんだかんだ言っても正社員と違い派遣なのである程度の心構えと誠実さがあれば、やれると思います。 自分も、中卒かつしょうもない専門学校の卒業生です。 スキルもエクセルとワードの基礎的な資格とリフトだけです。 そんな俺でも、5年ぐらい今の派遣で働く事が出来ています。 自分も後少ししたら、別の派遣先の工場へ行く予定ですが、全く関わった事のない機械の配線の接続の仕事なので出切るどうかは不安で仕方ありません。 まだやってもいないのに凹みそうなぐらい落ち込んでます。 それでも行ってみようと思います。 今の工場では生産数が減り就業時間が短いので、頑張るしかありません。 貴方はまだ若く経験がしたことが無い事の方が多い筈なのでその不安は誰でも抱く事だと思います。 一口に派遣といっても色々な職種があるので、自分に合う条件のものを探すのが一番です。 貴方の希望の職種が、どのような条件かは知りませんが、備考欄などに経験者優遇など書かれていなければ、大丈夫だと思います。 何事も行動あるのみです。 やる前から無理と決めては何も出来ませんよ。 私のような人間の底辺でも仕事をして、今も生きているのですから貴方にも出来る仕事はきっとあります。 頑張ってください。 あと、どうしても不安なら、断る前に一度連絡して自分は未経験ですが大丈夫ですか?と聞いてみるのも手ですよ。 分からない事を聞くのは恥ではありませんから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる