教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京マルイに入るためにはどんな資格が必要ですか? 僕は今中学二年生で成績もよくはないですが数学なら成績最優秀です。 …

東京マルイに入るためにはどんな資格が必要ですか? 僕は今中学二年生で成績もよくはないですが数学なら成績最優秀です。 僕は小さいころからエアガンが大好きで東京マルイにわざわざ修理を依頼するほどです。今では実銃の名前なら300近く暗記しており作動方法もある程度理解しています。 (エアガンと実銃の両方です) だから東京マルイに就職したいんです。 そのための資格とどんな高校に行ったらいいか教えて下さい。 宜しくお願いします。 文章構成が悪くてすいません。

続きを読む

7,620閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    とりあえず勉強していい高校に行きましょう この時に偏差値50をきれば大学進学は厳しいかも 数学は武器になるが今の時代は英語ができないと 大学進学の時にしんどくなるから 今のうちに英語はしとくべきでしょう そして大学に行ったらガンショップなんかでバイトして マルイに入社試験を受けにいけばいい!!

  • 資格は東京マルイさんに聞いた方がいいと思います。 高校についてですが 他の方も言ってるように とりあえず普通の高校に入ってから考えてもいいと思います。 下手に工業高校とかに行くよりも、 公立高校の普通科にいって それから 大学、短大、専門学校、就職と選べばいいと思います。 そのためにはとりあえず勉強ですね。 銃を300知ってる人と 銃を300知っててさらにその他の知識もあるひとだったら どっちが就職に有利そうですか? どうしても就職したいのなら 趣味の合間に勉強してください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたは知恵袋で質問していますが、そういうことは直接東京マルイに尋ねるのも一つの手ですよ。 Twitterの東京マルイの担当の方はとっても話しやすいので、Twitterに登録して、質問してみたらどうでしょう。

  • サバイバルゲームが好きで、東京マルイの電動ガン(MP5)を使用しています。 しっかりとした製品を作る会社ですよね。 さて、東京マルイの採用ページを見る限り、主に製品の設計者、技術者を募集しているようですね。 経験者を優遇しているようです。 http://www.tokyo-marui.co.jp/saiyo/index.html 採用ページのCADなどの知識、技術を身に付ける学校もたくさんあります。 http://shingakunet.com/net/shigoto/detail/k1020?vos=evparmn0006x3018929 高校は工業高校に入って技術を身に付ける道もありますが、普通高校に入ってから将来を考えても遅くはないと思いますよ。 夢を具体化していくのはいいですね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マルイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる