教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットワークビジネスをどう思いますか 最近友達から聞きました。ねずみ講との違いを説明されちゃんとしたビジネス業界だと…

ネットワークビジネスをどう思いますか 最近友達から聞きました。ねずみ講との違いを説明されちゃんとしたビジネス業界だと思うんですが…

769閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    詳しいわけではないので正確な回答はできませんが、少々難しいと思います。 現実問題、友達無くしそうですし。 日本の文化になじみにくいのかも知れません。その中であえて成功しようとすると、どうしても「だまし」や「ひっかけ」みたいな商売になってしまいやすいのかも。

  • まったくちゃんとしていません。 ねずみ講がお金のやり取りだけすることが問題視されたので、間に商品を介在させただけのシステムです。 また、とても一般で売れそうにも無い商品を、報酬を餌に会員登録させ、一定数を販売するシステムでも有ります。 基本的にほとんどの会員は損をすることになるため、ねずみ講と同様に勧誘した人が責められるシステムとなっています。 また、ねずみ講とは違い、商品があるために購買層が限られ、破綻しやすいともいえます。 ネットワークビジネスのビジネスとしての問題点をいくつか挙げてみましょう。 1.紹介した会員の販売によって報酬がもらえる→購入者1人を探すより会員1人を探したほうが報酬が増える→セールスはそっちのけで会員勧誘ばかりに熱心になる 2.ある地域での購買数は一定であるのに、それを考慮せずに会員を増やす為、一人当たりの販売数は減少の一途を辿る 3.高額な商品であるため、無理矢理売りつけられる縁故のネタが尽きると、パタっと売れなくなる→飛び込みセールスをやってみるが相手にもされない→適当な話しをでっち上げて売れればOKになる さて、これがまともな商売といえるでしょうか? そうそう最後に、ネットワークビジネスでは会員個々が個人事業主と言うことになっているため、主宰会社からのフォロー(売れ売れというもの以外)は全くありません。 また違法勧誘やオーバートークなどの問題が生じても、「会員の個人的問題」として会員登録を抹消するだけです。 要するに、ネットワークビジネスに参入しても全くいい事は無いわけです

    続きを読む
  • ぜんぜんちゃんとしてませんよ。 ネットワークビジネスは特定商取引法で連鎖販売取引として規制されています。その規制内容がどんなものかご存知ですか? ねずみ講との違いは、商品があるかないかです。 ネットワークビジネスもねずみ講も、新規勧誘の破綻の必然性は同じです。ねずみ講は金銭のみのやり取りなので破綻したらそれで終わり。 ネットワークビジネスでは破たん後も商品の流通の可能性があるので、完全違法とはなっていません。 しかし、様々な行為規制で、実質禁止と言われるくらいに厳しく規制されています。 様々な公的機関でもネットワークビジネスについて注意喚起されています。 実際にトラブルが多いからです。 そして、私は寡聞ながら、法に沿って運営されているネットワークビジネスを知りません。 会社自体は法を守っているというポーズを取りますけど、勧誘の現場では悪質な違法行為が行われており、会社はそれを放置したままにしています。 質問者さんはネットワークビジネスに勧誘されたのですよね? ねずみ講を変形させたものだから、ねずみ講の説明なんてしなきゃいけないのですよ。 「ちゃんとしたビジネス業界」だというのは勘違いです。 発祥の米国でも嫌われていますし、ネットワークビジネスを良く言う経済の専門家は居ません。 もちろん大学の経済学部でも取り上げられることはありません。(消費者問題の事例としてなら取り上げられますけど)

    続きを読む

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる