教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事場の嫌味っぽいおじさんについイライラしてしまいます。同じ会社の人達はとても親切でよくしてくれるのですが荷物を積むセン…

仕事場の嫌味っぽいおじさんについイライラしてしまいます。同じ会社の人達はとても親切でよくしてくれるのですが荷物を積むセンターに私とは違う別会社のおじさんが最近私が荷物を積んでると来るのですが、先日は私がお盆に休みをもらい休み明けにその人が『よーねぇちゃん、今日から出勤かい。夏休みなんか取るのなんて10年早ぇんだよ!』『いい身分だねー。』と。それまでは一度も話をしたこともなかった人なのでカチンときてしまい無視してたんです。そしたら今日また来て『よーねぇちゃん何でそんなに腕が太いの?この仕事してからそんなに太くなったわけ?顔はそんなにデカクないのにねー』と。気持ちに余裕があれば笑って聞き流せるのかもしれませんが。もし皆さんだったら何か言い返したりしますか?同じ会社の人に言われたら我慢しますが別会社の人なので今後あまりしつこく言うようであれば何か言い返したいのですがどう言えばいいか、皆さんの意見をお聞かせ下さい。乱文失礼致しました。

続きを読む

1,869閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    余裕がないのはそのオッサンですよ。バブル崩壊を経験した親に堅実に堅実にと育てられた若い人がひがましいんです。 オッサンと呼ばれる年齢にまでなって 別会社の方に対して口の聞き方も知らないようなオッサンを相手する必要はないです。 今の60歳前後の人には、得てしてそういう 「何十年前の昭和の人?」 というタイプが多いですが、所詮は現役として期限の短い人と思って 「そうですね、今まで勉強や就活に堅実に励んできたので、10年後には有休もたっぷりに手堅い生活ができそうです。10年経っても、まだ私は先が長いですから」 と厭味たっぷりかつ上品さを忘れずに言ってやりましょう。 いい年して若い女性に「よぉーねえちゃん」などと声をかける下品な男は、主様とは別世界の生き物なんですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる