教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP1級の不動産(応用)に苦戦しています。 2007年9月問2の解説を読むと「(4-2m)÷2=1mの幅のセットバック…

FP1級の不動産(応用)に苦戦しています。 2007年9月問2の解説を読むと「(4-2m)÷2=1mの幅のセットバック部分が生じる」と書いてあります。 …さっぱり分かりません。 3級の応用から学習し直した方がいいですかね。もう頭が爆発しそうです。

続きを読む

259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不動産業者です。 宅地と言うのは道路幅員(道路幅)4m以上の道路に接する必要があります。 4m未満の道路の場合、将来的に幅員を4mにするために道路に接する両側の敷地の一部を道路として提供する義務があります。 提供する土地の広さは、特殊なケースを除いて道路の中心線から2mづつ振り分けた場合の2mに足りない部分です。 ですから4-2÷2=1というのは 必要な幅員4mから現況の幅員2m(つまり前面道路の幅員が2mしかない)を引くことで不足している必要な幅員を算出し、道路の両側の土地に割り振るため2で割って求められた数字1mがセットバック、つまり4m幅員にするために負担する土地の幅(奥行き)ということになります。 セットバックは道路後退ともいいます。

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる