教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8月から薬局の化粧品の補助として派遣で働きはじめました。

8月から薬局の化粧品の補助として派遣で働きはじめました。私は10年前化粧品販売の経験が1年ほどあり、 今の派遣先には当初、化粧品の販売補助と言う形で お願いしたいということで採用されました。 また、化粧品販売をしていた際、お客様の肌のお手入れ、 メイクもしてあげていましたが、忘れてしまってるし、化粧やお手入れ方法も変わって いるはずだから、今すぐ出来る自信はないことを相談しましたが、 「できたらしてあげたらいいが、できなかったら、美容部員さんにお願いしたらいい」 と、本社との面接ではそういった話でした。 そして今の店舗で働き始めて7日目、 私は家のアイロンを消し忘れたと思い、いったん家に戻ったため、 40分遅刻してしまいました。 その当日店長は休みだったので、 次の日、店長は午後出勤だったのですが、店長が出勤した時は 忙しかったこともあり、私から報告、謝罪を忘れていました。 そうしたら、店長が私に寄ってきて、昨日の遅刻のことを聞かれ、 「言いに来なきゃ。」と注意されました。 私は丁寧に謝ったのですが、その後、派遣会社に店長のほうから電話がいき、 「お客様に簡単な商品のご紹介もできない。すぐ美容部員や、 他の人にお願いしてしまう。」と言われ、更新についても考えたいとのことでした。 私はそのときまだ、仕事をし始めて、7日目で、化粧品の知識はほとんど教えてもらっておらず、 日々の雑用で忙しいため、学ぶ時間もありません。 また「できなかったら、他の人お願いすればいい」 、という話と違う。と思いました。 派遣会社の営業さんの話では、面接した本社と、 就業している店舗の店長との間で、欲しい人材の内容に相違があったようだ。 本社は化粧ができなくても補助的な役割ができたらいいと思って採用したが、 店舗の店長は私がすぐ簡単な化粧品紹介もできるものと考えていた。 と言っていました。 ただ、遅刻した後にそのような事が起こったため、実際は遅刻したことが気に障ったのでは? と考えています。 店長が簡単な化粧品紹介をして欲しいならば、美容部員さんや先輩方に聞いて、 メイク方法を教わり、無給で早く出勤したり、残業したりして勉強してみようかと考えています。 皆さんはこういう時、どういう風にして乗り越えましたか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願い致します。

補足

厳しいご意見、暖かい励ましありがとうございます! 幸いBAさんがいろいろ教えてくださったりするので、 簡単なメイクはできるように頑張ります!

続きを読む

306閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    入って1週間くらいなのに、遅刻はする、 責任者に報告もしない、詫びも入れない。 この事実だけで、十分だったのでは。。。 アイロンの話や、午後出勤は関係ないです。 ほかの理由は辞めてもらう、後付けでしょうね。 もう、反省はされているでしょうが、 派遣は、派遣会社の看板を背負い、派遣先で働くわけですから、 甘えず、気を引き締めた方がいいです。

  • 派遣会社の営業しているものです。 社会人として、同情論は記載出来ませんので容赦下さい。 店長さんの立場になり考えれば、確かに入社早々に遅刻し、謝罪も自分から来ないとなれば明らかに人間力を疑うのは妥当でしょう。 店長があなたに期待していた事も、本社との情報錯誤はあれ、経験者でしかも高い支払いをする派遣社員から、自然と高まるのも致し方ないでしょう。 あなたが訴えたい事は理解出来ますが、残念ながら社会や組織ではよくある話で、それを問題にしても、あなたの首を絞める事は確実です。 また店長が派遣元にクレームを出している現状、今後も業務改善が無ければ、私の経験上からも、最悪入社14日以内に解雇を言い渡され、終了になりかねません。 法律上、14日以内なら会社側から労働者に対して雇い止めを一方的に申し入れる事が可能だからです。 長く働きたいなら、店長に評価してもらえるよう、独学や周りに積極的に仕事を教えてもらう事が大事です。 また、出勤も無給だろうと、最低15〜30分前には勤務先に入り、準備するのも社会人の心得です。 もし、あなたが店長や会社に今後も気に障るようなら自己退社するのもお互いの為でしょう。 逆にやる気があるなら、自分の非を受け入れ、改善できるよう努力すれば良いだけです。 理不尽な事もありますが、頑張って下さい

    続きを読む
  • 満足な回答にならず申し訳ないが、貴女は真面目で誠実な人なんですね。もしそのお店とは縁が無く勤務先が変わったとしても、この先きっといい事があると信じます。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる