教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊婦さんと一緒に働く時、どう気をつければいいですか?

妊婦さんと一緒に働く時、どう気をつければいいですか?私は独身で、デパ地下の裏でカットフルーツを作ってます。 求職しながらのアルバイトです。 会社は新しく2人バイトの子を雇いました。 週末だけ2人体制で働きます。 その内1人が妊婦さんで5ヶ月目になったばかりです。 私は妊娠した事がないので、何かと気にしてしまいます。 ①開店前までにある程度商品を並べたいので、 早出出勤をして欲しいのですが、妊婦さんなので躊躇われます。 (私はあくまで補助なので早出出勤はできないのです) ②あまりしゃがむ動作をさせない。 (お腹が出てきて苦しそうなので) ③生ゴミ捨てなど力仕事をさせない。 ④お腹すいたと言ったら仕事中でもオニギリ位食べさせる。 (だってお腹に子供がいるんですからね) カットフルーツはカットしながら味見をして、お客様に出せるか判断するんです。 でも妊婦さんはその時々によって気分が悪かったりするので、 味見が出来ない事もしばしば・・・ 折角カットの技術を教えても、12月までの契約で辞めてしまうんです。 出産準備がありますから当然ですよね。 彼女も初産なので分からない事だらけでしょう。 妊娠中働いた事のある方、子供を産んだ事のある方、 妊婦さんと働く時どういう部分で気をつけたらいいでしょうか? 教えて下さい。

続きを読む

1,516閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1、その妊婦さんが早出出勤有りの契約であれば、躊躇の必要はないと思います。契約内容の確認をしてください。 2、しゃがむ動作が苦痛になるか、本人に確認してください。 3、力仕事は、なるべくさせないようにしたほうがいいと思います。 4、仕事中の食事は妊婦といえNGだと思います。それに妊婦は体重管理が重要です。太りすぎると出産で大変な思いをするのは本人ですよ。 ただ、5ヶ月という安定期なのに気分が悪いときがあるのは心配ですね。 12月以前で途中退職も十分ありえます。 体調が悪いと本人の申し出があれば、配慮する程度でいいと思います。

  • 私の場合のお話失礼します。 私は妊娠中スポーツ用品や水着売場で働いてました。 正直、本気で気づかって欲しい妊婦さんなら働かないと思います。 私は気を使われるのが嫌だったので内緒にしてましたがさすがにお腹が出てきたので上司にだけ告げました。 立ち仕事や力仕事はダメと言いますが、妊婦さん自身の体調次第です。(私は週5で一日8時間の立ち仕事で、両手にマネキン抱えて店内移動とかしてましたし…) 大事なのは体を冷やさない事と、極端に重い荷物を持たせない事、しんどくなったら座らせてあげる事が大事だと思います。 過度に気を使われると仕事がしにくかったですよ。 気にかけてあげるくらいで普通に接するのが一番だと思います。 私個人の意見失礼しました。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • >>(私はあくまで補助なので早出出勤はできないのです) 貴方も無理で、相手も妊婦で無理そうなら、上司に言えば良いじゃないですか。それだけのお話しです。 そうやって上司に報告連絡相談を普段から密に行い、人を入れ替えるなり更に補充して貰うようにでも相談するかで対処して貰えば良いです。 >>②あまりしゃがむ動作をさせない。 なんか5ヶ月目でその様子だと、下手したら職場から破水でもして緊急出産(流産)みたいな事になりかねないと言うような別のリスクが相当濃いのではありませんか? 何かあってからじゃ遅いので、そんな状態じゃ一人前に働く所か、補助者にさえならないでしょうから、その方は他の部署に回すなりして、他の部署から別の人材でも回して貰う方が宜しいかと。流産でもしたらえらいこっちゃ!では済まなくなりますからね。(^^;; そもそも、立ちっぱなしのような現場は避けた方が良いです。 経理等の事務系専門のような職種に一時的にでもガキンチョ君が生まれる頃迄は配置換えしといた方が良いです。^_^;

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デパ地下(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる