教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒の人はほとんどニートですか? ニュースです。 ↓

大卒の人はほとんどニートですか? ニュースです。 ↓大卒10万人進路未定…就活中やフリーター多く この春に大学を卒業した約55万人のうち 10万人以上が進学も就職もしていない 「進路未定者」であることが4日、 文部科学省が公表した学校基本調査の速報で 分かった。 大学進学率は引き続き過去最高を更新したが、 2008年秋のリーマン・ショックによる 世界的な金融危機で冷え込んだ雇用情勢は 依然回復していない。 調査によると、今春、全国780の大学を 卒業した人は55万2794人。 このうち就職したのは 34万546人(男子17万7444人、女子16万3102人)で、 就職者を卒業者で割った就職率は61・6%。 男女別では女子が67・6%と、 男子の57・0%を大きく上回った。 卒業生のうち、 進学も就職もしない人は10万7134人に上り、 全体の19・4%を占めた。 理科系では11・1~13・5%なのに対し、 文科系は21・9~25・6%で、 引き続き文系が苦戦している。 10万7134人のうち1万9146人は 一時的な仕事に就いていたが、 文科省は 「残りは就職活動中の人や、 フリーターなどが多い」とみている。 (2011年8月5日 読売新聞)

続きを読む

715閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文部科学省、厚生労働省発表の 2010年度(今年の春)大学新卒者の就職率は、91.1% こちらだと、10人に9人は就職してることになります。 http://tokyo-consul.com/news/%E4%BB%8A%E6%98%A5%E5%A4%A7%E5%8D%92%E3%81%AE%E5%B0%B1%E8%81%B7%E7%8E%87%E3%80%81%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%81%AE%EF%BC%99%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%91%EF%BC%85-%E3%81%BB%E3%81%8B.html どっちが正しいのでしょうね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

読売新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる