教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の志望動機を書いたのですが、評価していただけませんか?

履歴書の志望動機を書いたのですが、評価していただけませんか?志望の動機ってやはり長すぎるとだめでしょうか?書類選考での履歴書中の志望動機をかいてみたのでしが・・・。どうも盛り込みたくなってしまいまして・・・どなたか改善点をお教えいただますでしょうか? (応募企業は、少人数の塾経営と、教育コンテンツ(生涯教育も含めて)のシステム開発をしています(サイトにのってたのは後者) === 志望の動機 ▼ 御社サイトの「教育コンンツ、プログラムの開発」の中の「学習テキスト・ソフトの開発」に最も関心がございます。どうしてもちまたの参考書などを見ると、見やすい/分かりやすいものが少ないとおもっておりました。それは、デザイナとプログラマが拮抗しているからかと思います。自分は、LAMPのスキルがあります。なおかつ、ウェブユーザビリティにも関心を持ち、そのような本やウェブサイトを多く読み、実際の開発でも生かしてきました。ですので、その2点を活かし、使いやすくて内容も充実した成果物を制作することに自信がございます。(実は、自分で参考書を作り出版社に売り込もうと思ったこともございました) ▼また、「☆☆☆」で数学講師を3年ほどやっていた経験があり、そのときの教育コンテンツに対して考えていたことも、職務に生かせるかと思います。 ▼プログラマではないかたちで教育産業に携わることにも関心がございますので、面接時、その点もご相談しさせて頂ければ幸いです。

続きを読む

525閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    読んでみても、わかりやすいですし 確かに長いですが、それだけ考えているのだな・・・ と私は感じました。 ですので、特に改善点はないかと思います。 ですが一番最後の「ご相談しさせて」は、「ご相談させて」に したほうがいいです!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる