解決済み
私の勤めてる会社は厳しいのでしょうか?何人か新人の方々が入ってきて数ヶ月がたちましたが そのうちの2,3人の子が土日休みがいいとか、祝日休みたいといったり 旦那(彼氏)と休みをあわせたいとシフトを提出したら 上司に「本当にやる気あるの?」「無理ならまた試用期間だしまた、募集かけるけれどね。」 「面接したとき聞いた内容とシフト希望状況が違うようなんだけれど」 「何のために人増やしたのか正直分からないよ。」 等圧迫されたといってました。 過去土日祝元旦等出れます!まれに月1で土曜日か日曜日休みいただくかもしれません といっていた主婦Aが前日になって家族と過ごしたい、休みたいと元旦言い出して 結局連休み(上司と他の人間が穴埋め)を取られましたが 後に出勤した時上司に 「面接したとき何度も元旦・土日祝出れるって俺に行ったよね?嘘だったの?」といわれた といってまして。 (そのとき一回だけ言われたきり、「来年はやめてね。休みたいのは皆なんだから」って言われて終わったそうです) ※私には「何のために面接してあの時期入れたのか意味なかった時間返してほしい」といってました。 それ以降上司の意向で平日にその人のシフトをほとんど入れなくなり (当時穴埋めしてくれたもう一人の人がもっと稼ぎたいっと言って平日も出れると言ったのも理由で) 稼げなくなったのか本人希望で退職されました。こんな事例があります。 ちなみにしっかり応募項目に書かれています。 (土日祝入れる方優先、接客業なので土日祝休みは希望に添えない場合がございます等。) 結構時給・給与がいい会社ですし、サービス残業禁止!残業代は数分刻みでも出ます。 募集だせばすぐに電話がなるような感じです。 ちゃんとしたり理由があれば優先してくれますが(冠婚葬祭・試験・面接等)それ以外の 用事やただ単に漠然と土日休み~毎週かならず~という発言を面接や他で聞くと上司はいやそうな顔をしますし 「接客業なんて他の業種が休みの日が稼ぎ時。なめてる」 「どうしても土日で接客やりたければ自営するか自営の経営者にでも雇ってもらえばいいのに・・・」 「なんで接客なんだろう。土日休みがそんなにいいなら事務なり資格がなければ技能職や作業系の仕事すればいいのに」 「土日にこだわる理由が分からない。学生時代の流れなのか…家族が休んでるとき自分が働くのがそんなにいやなのか・・・」 なんて、面接した後や落ち込んでるときにボソっといいます。 この会社厳しいですか…?
こういうこと言うのは本当に土日休もうとする人にだけなんです。 普通にフルタイムで働いてる人や、土日祝休むことが稀(人が足りてて休みにした人とか)には 普通というかむしろ「お疲れさん」「がんばってるね。その調子でよろしくね」って言ってたまにお菓子やら飲み物おごってくれたりします。 たまに「連出になっちゃうから●ちゃん今回の×日(土日祝)休みにしたから」って休みにしてくれたりしますし。。。。
5,803閲覧
私は自営業ですが、面接時の約束が守れないなら辞めてもらいます。面接時にそう言ってます。当然です。給料をもらって 働くとはそういう事です。あれがイヤこれがイヤって言われても困りますから。だから起きる可能性がある事は事前に話しておきます、以下飲食店である自分のお店で面接時に捺印してもらう誓約書 です。 解雇になりえる可能性がある行いについて 遅刻が多い、業務命令不履行(配合を勝手に変えるなども含む)、お店の資産である器具や材料等の横領、粗末に扱う等。 お店の営業方針上、当然の諸注意に対して反抗的態度をとる。 技術やスピードがお店の目標レベルに到達する事が不可能な場合、向上心が見受けられない、打算的行動など、その他身なりが極端にふさわしくない場合(茶髪、金髪、など) 自分の仕事の枠を決めてしまって融通がきかないなどがある場合、 お話し合いの上、退店していただく場合があります。 以上、文字にすると仰々しくなりますが、初心を忘れずに頑張ってください。 これを書面で渡してサインしてもらいます。 あなたの会社は厳しくありません。今は一般常識から教えないといけない人が多すぎます。うちのお店もあなたの会社も 道徳を教える教室ではありませんよね!そんな事から教えなければいけない労働者様ほんとに悲しくなりますので、かんべんしてくださいって感じです。 追記します。 お伝えしますが1月前前に通告すれば不当解雇にはなりません きちんと労働監督署と打ち合わせしています、バイトなら理由は別にして1月前に通告すれば問題なしと言われています。 裁判になることもありませんと言われてます。 自分を守っておかないととんでもない労働者にあたりますから。 経営していると人を観察する感覚が鋭くなります、言葉使い、歩き方や眼線、文字の書き方 などでチャランポランかいい加減風などがわかるようになります。 もちろんはずれる時もありますが・・私なら冠婚葬祭、病気、身内の重大事意外は絶対土日に休んではいけないと言いますし 面接でそう伝えます。面接している会社がきちんと伝えないといけませんよね!だから厳しくないというよりは そこらへんのお話が面接時に徹底していないしいい加減なのではと思います。募集要項に土日休みは希望に添えないとあるわけですが、 そこらへんをもっと強く確認しないといけませんよね!しかし規則を守れないなら不当解雇にはなりません!監督署もそう言ってますし。私なら質問者様のように言わなくてもわかるだろうと思える事を(土日出勤)やってくれるような方を雇用したいですね! しまりがないような人は風貌、しゃべり方、文章、どれを見てもなんとなくわかるものです。 最後に一応書きますがバイトでも6ヶ月を過ぎると有休の権利が発生します日数は計算式があります。曜日を決める権利は雇用主にはありませんが営業に差し支えがない曜日にと言う権利はあります。ということは有休以外は土日仕事を会社規定にしていいわけです。私の場合は、それを破れば規則違反で解雇しても良いと基準局には言われました。有休については話し合いでということになるのでしょうが・・でも色々書きましたが面接で言った事を またあとで何度も言うこと自体疲れますよね!幼児じゃないんだから・・(ほとんどの場合、面接内容の自分に都合の悪い事は忘れて都合のいい事はしっかり覚えている)というのが、よくあるパターンです。認めてもらえるだけの結果や頑張りもせずに要求ばかりをする人が多いのです。私もワンマンですが会社勤めの方も大変ですよね、色んな価値観の人が集まるわけですから・・元旦前日に休みたいと言い出す主婦の場合、その旦那さんもそういう人ですよ!旦那にそうしろと言われたんじゃないですか? 質問者様は頑張っておられる訳だからいいじゃないですか、ちゃんと見る人は見てますよ!結論ですが厳しい会社ではないと思います。会社は株主や従業員のために利益を出すために当然の事をするまでです。試用期間があり役に立たない者は雇えない。当然であり当たり前のことです。私が社長なら質問者様にウナギでもおごりますよ!
全然厳しくないよ むしろ当然のこと その上司の言ってることが圧倒的に正しい サービス業でしょ? 土日祝や年末年始やお盆に休みたいなら他の業種を探せ それが出来ないならちゃんとシフト入れろ 「私の勤めてる会社は厳しいのでしょうか?」って思うこと事態が甘い 土日祝や年末年始やお盆に働きたくないなら辞めろ 客が迷惑するんだよ
全然厳しくないですよ。 一度シフトを作成してみれば一目瞭然です。平日シフトは人が余って、土日祝盆正月は人手不足になります。土日休み希望込みで土日に人員を合わせると「平日稼げない」と言う人が必ず出てきます。 皆さん「土日祝は入れます!」と言って採用されたのです。(このような会社は面接で必ず聞きます)。 誰でも休みたい土日祝に入れるからこそ採用されたのです。冠婚葬祭以外に休めなくて当たり前です。冠婚葬祭に休んだら怖い顔をするブラック会社もあります。この会社は良心的にすら思います。 会社が「休むのは困る」と言えば、バイトを変えるしかありません。「土日祝は出られない」という人を採用して、その人を土日祝に無理やり出勤させようとしているわけではないんですよね。 契約書に書いてなくても「好きな時に働いて、好きな時に休める」とはいかないのです。
みなさんはいろいろ回答してますが、結局は、最初の面接内容が細かくわからないし、土日休みたいってどれだけの頻度かわからないし、質問自体意味をなさないと思いますが 契約書に必ず土日は出勤と書いてるなら別ですが 回答者に、退店していただくとおっしゃってる人がいますが、不当解雇の可能性が高いですしね
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
土日休み(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る