教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員初級の試験についてです。 教養試験で50問中35点以上取れたらよいと 聞きますが 実際受けて『何点で…

地方公務員初級の試験についてです。 教養試験で50問中35点以上取れたらよいと 聞きますが 実際受けて『何点で受かった!!』 『何点で落ちた』ということを教えてください>< 参考にしたいので よろしくお願い致します(・ω・)

続きを読む

21,632閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    昨年度の試験で、私の地域で受けられる試験の中、一番低かったものは合格ラインが23点だったそうです。 45問か50問かは覚えていませんが。

    なるほど:2

  • 昨年採用されました。一つは40点中32点で落ちましたが、もう一つは、50点中42点で合格しました。40点満点のほうは適正試験があり、あまりできませんでした。(開示請求済みです)

  • 地方公務員は、ボーダーなどを開示していない例が多く、真偽不明の噂(正答9割必要とか)が駆け巡るのは毎年のことです。とはいえ、受験する立場からは気になるところかと思います。 昨年実施の国家公務員試験(Ⅲ種レベル)では、1次合格点は下記のとおりでした。 「国家Ⅲ種行政・関東」は、教養45問中の25問正答の場合は適性検査76以上、教養27問正答(6割正答)の場合は適性62以上。 刑務官・関東は、教養50問のうち25問正答(5割正答)。 皇宮護衛官は、教養50問のうち35問正答(7割正答)。 入国警備官は、教養55問のうち38問正答(7割正答)。 また、先日発表された海上保安学校学生・特別募集(秋採用)」は競争率12倍。教養55問出題で33問正答(6割正答)でした。 なお、刑務、皇宮、入警、海保の試験は高卒、大卒、社会人などが一緒に受けます。 皇宮は36倍、入警は27倍で、公務員試験中でも最も競争率が高く、かつ、大学法学部等からの受験も多いのですが(高校生の合格は少ない)、7割正答で1次試験に合格しています。 7割正答、というのは、このような高競争率試験でも通過できる得点力、という意味もあると思います。 参考にしてもらえば幸いです。

    続きを読む
  • そもそも受かった人だって自分の点数知りませんよ。 極一部の自治体を除けば問題も回答も合格者の点数も公表しませんもの。 というか実際に採用されてる人は自分の筆記試験の点数なんて気にしない人が多いです。 1点2点なんて気にしなくても8割は取れる人だから、合格してるんです。 あと35点は『一次合格』の最低ライン。 採用されたいなら40点以上欲しいです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる