教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらに就職すべきか迷ってます。 このご時世にもかかわらず2社から内定を頂きました。2社は業界、職種も違えば待遇も…

どちらに就職すべきか迷ってます。 このご時世にもかかわらず2社から内定を頂きました。2社は業界、職種も違えば待遇も正反対です。詳しく書きますと以下の通りです。 ①物流業で倉庫内作業(リフト使用) 給料28万円、ボーナス年2~3ヶ月(予定) 労働時間8時~17時 休日月4~6日、年間85日 ②繊維業で営業兼配達 給料20万円、ボーナス年2ヶ月(予定) 労働時間9時~18時 休日土日祝、年間125日 2社とも残業ありで、①は残業代(時給制)支給ありですが②はなしです。 極論から言うと金を取るかか休みを取るかだと思いますが、この仕事がしたい!という希望が無いため、なかなか決められずにいます。 そこで質問ですが、みなさんならどちらに就職しますか?どちらに就職するべきですか? 最終的には自分で決めないといけないのですが、決断材料にしたいと考えておりますので、よろしくお願い致します。

続きを読む

276閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はこの質問をみて、ものすごく贅沢な悩みだなって思いました・・・・・ まあ、自分だったら給料が良い方を取ります。 あなたに少ない給料でも充分に蓄えを作る自信があるなら休みが多い②の会社に就職すれば良いと思いますけど、このご時世、最終的には(金)って必要になってくるとおいます。 なら、給料が多い方を取るべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる