教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について質問です 3月末に退職し給付制限等あり 8月9日から120日失業保険が支給される予定です パー…

失業保険について質問です 3月末に退職し給付制限等あり 8月9日から120日失業保険が支給される予定です パートで仕事を探していたのですが妊娠が発覚 出来れば収入ほしく このまま保険給付出来れば…と思ってます 出産予定日は2月中旬 給付終了は12月中旬 受けれると思いますか?

補足

働けない状態の人は延長の手続きをするそうなのですが 妊娠していても可能であれば短期でも働きたいと思ってます はたらく意志があればよいのでしょうか

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失業した事実は変わらないから 受けれるんじゃないですか? 補足より 働く意思をアピールすれば延長可能みたいですよ。 ↓よければサイト見てみてください。 http://www.mamaganba.com/money/situgyou.html 健康に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね(^-^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる