教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

御免下さい。 過日は、懇切なご回答をお寄せ頂きましたのに、あの質問には、長く回答が付かなかった為、半ば諦めて、うっかり…

御免下さい。 過日は、懇切なご回答をお寄せ頂きましたのに、あの質問には、長く回答が付かなかった為、半ば諦めて、うっかりして居る間に締め切りとなってしまい、お礼が言えなくて、申し訳ありませんでした。さて、あの後も何か心に引っかかるものがあり、あなた様に頂きましたご回答、その他いろいろサーフィンし、UVオフセットなる印刷技術があり、それには紫外線が用いられる事を知りました。 わたくしが見学したあの工場の機械がそれであったのか、また、用いられている光線は、果たして、わたくしが危惧しているように、人体に害悪を及ぼす恐れがあるのか、ないのか、今、心配したところで、どうにもなることではないのですが、何ら防御措置のとられていない工場で、おそらくは一日中、ほぼ全身にあの光を浴びていらした作業員の女性の方の事が、なぜか気になって、思い出され、また、紫外線とは異なりますが、今の原発事故処理に、身を挺してあたって下さっている作業員の方々の中で、体内被爆量が既に限界を超えてしまった方があるのを知り、安全な場所に居て、何一つお手伝いも出来ないでいて、厚かましくて、言えることではないのですが、ただただ、人を使う側に居る方々に(原発事故現場の場合、特殊なご事情もあり、使う側の方々だって、きっと、大変な思いをなさっているであろう事を想えば、言える事ではないのですが)、どうぞ、身の安全を一番に考えるのが当たり前の世の中になって欲しいと切に思います。 今回は、質問というより、ひと言お礼を申し上げるためにこちらを訪問させて頂きましたが、長々と己の想いのみ書き連ね、ご不快にしたのではないかと畏れます。悪しからずお許しください。

続きを読む

178閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご丁寧にありがとうございます。 私も、過去の話ですが、印刷会社の総務部長をしておりまして、会社内の各部門を色々と、点検し、見回っていた経験が有ります。 紫外線といえば、一番解り易いのは、屋外の紫外線かと思います。これに当たり過ぎると、日焼けとして、影響が有ります。その日焼けが、安全かどうかは、当のご本人の体質等によっても様々です。しかし、印刷に関しては、オフセット印刷の原版焼き付け用の光線です。当然、作業する方にも照射される事は、考慮しての紫外線です。 現在、話題になっている原発とは、その点が違います。人には、直接影響しない様に、コンクリートで閉じ込めていた、その積りの物が、予期せぬとは言え、地震と津波の影響で、大変な被害が生じております。 過去、何十年も日本の政治を牛耳って来た、現在の野党が、政府に対して大きな声で、『安全対策!!!』と叫んで、現在の与党、政府を吊るしあげていますが、元はといえば、現在の野党が、その当時、裏金等も動かして導入した原子力発電です。 話が横道にそれてしまい、申し訳ありません。 私は、文化系の道を進み、経理・総務・人事等をこなして参りましたが、趣味は理科系、それも工学系が趣味の一つです。ここだけの内緒の話、あと2年もすると、落ち葉マークです。あなたの丁度二倍くらいですね。しかし、現在も総務の現役です。 それから、私はここで、質問をしたのは過去に3件のみで、他は全て回答です。これからも、質問をする予定は多分、無いと思っております。 お話が永くなりました。まるで、メール交換みたいになってしまいましたが、ここでは、アドレスを書く事は出来ませんので、悪しからずご了承願います。 これからも、色々の事に興味を持ち、又、疑問をもお持ちになって、楽しい知恵袋に出来る様、お互いに頑張りましょう。 ありがとうございました。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

原発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる