教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨今は求人は、年齢不問が建前になっているようです。 年齢や性別で合否を決めるのはフェアではないということなのでしょ…

昨今は求人は、年齢不問が建前になっているようです。 年齢や性別で合否を決めるのはフェアではないということなのでしょう。企業側が40歳以下を募集したいと考えても、年齢不問として広告を出します。 その場合、45歳の求職者であっても、高齢で仕事に不適任ということはなく、むしろ予想以上に適任者である可能性もあり、雇用の幅を広げるためにも好ましいことでしょう。 でも現実には募集企業側が合否を決めるのに、年齢を意識しないことはないようです。 そして応募者が意に反する年齢の場合、まず足切り同然で落ちます。 それも「経験不足」とか「幹部会の決定で」など、納得し難い取ってつけたような理由をつけるのが現実です。 だったら最初から年齢制限を明示して欲しいというのが、応募者側の言い分ではないでしょうか。 応募の労力が全く無駄になるわけです。 労働力の売り手市場ならともかく、現在のような買い手市場の場合、この状況では何件応募しようと、採用されるのは困難でしょう。 年齢の幅を広げるという考え方はいいですが、求人広告にはやはり年齢制限を明記すべきではないでしょうか?

続きを読む

639閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハローワーク側の意図も解りますが、目的を果たすための手段としては、稚拙ですね。 結果的には求人側にも求職側にも、負担を増大させることになります。 絵に描いたような、お役所仕事です。 最初から「女性」とか「40歳以下」を想定している求人側が、ハローワークの指導で「年齢性別不問」としたところで、どれほど適任の応募者だとしても、それから外れた人を採用することはまずないでしょう。 1社応募することで、履歴書などの書類を用意したり、募集先からの面談等に備える必要もあり、行動に大きく影響を受けます。 そこで取ってつけたような不採用理由を聞かされても、応募側は疑心暗鬼でしょうね。 それこそ「最初から年齢制限を明記してくれ」となるでしょう。 すなわちこのやり方では、事態は改善されず、求職者の負担や心労を増すだけです。

    なるほど:2

  • 大手総合電機メーカーで人事をしています。 まっとうな会社なら年齢条件をキチンと書きますね。 ちなみに転職の年齢は35歳がラインです。

  • 雇用均等法だかなんだかで 求人の際に年齢制限をもうけることは法律上禁止されてたかと ただし、業務内容が未成年では就業が難しい(深夜勤務有り)などの理由によっては許可されてるみたいですが

< 質問に関する求人 >

年齢不問(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる