教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店のお客様のマナーについて。 私のお店では、13時以降にご来店のお客様のみ限定のサービスがありますが、すごく高い確…

飲食店のお客様のマナーについて。 私のお店では、13時以降にご来店のお客様のみ限定のサービスがありますが、すごく高い確率で、5分前などにご来店のお客様に、そのサービスが出来ないのかを聞かれます。 もちろん、13時まで待って来ていただいている方もいらっしゃるので、 お断りするのですが、大体文句を言われます。(融通きかないとか) こちらとしては、メニューにも、至る所に書いているのでなんの否もありませんし、そこは全てのお客様平等なので、融通をきかせる所ではないと思います。 大体、いちいち言うことを聞いていたらキリがないし、限定の意味がありません。 そもそも、店に入って席に着く前に聞けよと思いますし。。 じゃあ13時まで席で待つとか言われても、出来ないものは出来ません。 というか意味がわかりません。 当たり前の様に出来る前提で聞いてくる神経に嫌気がさします。 ひどいひとは怒って帰ります。 (対応は丁寧にしています) そこで、 どういう言い方が一番スムーズに納得して頂けるのか お店の対策として、お店に入る前に判断して頂けるようにするにはどうしたらいいか アドバイスをお願いします。 時計を置くなど、考えましたが、 勝手にいじられる可能性が高いので断念しました。 また、ボードなども、スタッフが忘れてしまったり、忙しくて手が回らなかった時などがあり不安定なので断念しました。

補足

外にも至る所に書いています。書き方が悪かったので申し訳ないですが、どうしても手があかなくて、ボードを下げれない場合があると、不完全という意味で怠慢という意味ではありません。5分前でokならば、6分前。僕の時計は。。などと、どんどん13時で無くても出来るのが当たり前になります。無償のサービスを受けるにあたり、そこはお客様のマナーでもあると思うので、守って頂ける方法を探しています。批判はいりません。

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お店の入口に看板とかあったらいいんじゃない? それか、レジの所にボードを置くとか。 もし直接言うのであれば、『これは、決まりです。』と言うしかありません。 しつこい客はいますけど、そんな時は無視していいです。 相手にしてたら仕事もできませんし!

  • あまり普通という言葉は使いたくないですが、普通は5分ならサービスを適用するべきだと思います。 理由として、5分というのは時計の誤差として微妙な範囲だからというのと、究極的に言えば気付いて出て行って5分後にまた来るということが出来るからです。13時までのサービスを13時5分に適用してくれというのとはそこが違います。それをわざわざさせる必要はないでしょう。「5分待つ」というのができない理由はどう説明しているんですか? 確かにできる前提で聞いてくるのは腹が立ちますが、普通の店は5分ならしてくれるでしょうし、ほとんどの客が融通が利かないと思うのは間違いないでしょう。そう思われてまで13時ジャストからをどうしても守らないとダメでしょうか? 大体は基本を13時以降にして5分前に来たお客さんには「5分前ですが、今回はOKです」とか「おまけでOKです」とかにして、5分前より前とかはきっちり断るというのが主流かと思います。全然キリがないことはないです。 駐車場とか漫画喫茶とか時間でお金を頂く所であったりサービスが変わる所の時計は必ずと言っていいほど少し余裕を持たせてありますよね? キチッとしたいのはわかりますが、そういうのが基準になってるんです。 質問者さんはお店の責任者でしょうか? そうでないなら、責任者に判断を仰ぐべきです。質問者さんが責任者なのであれば、キッチリしたお店のルールでも良いと思います。しかし、そうやってかなりの確率でそういうお客さんが来て、同じ要求をするということ、そしてそれを全て突っぱねるということは「そういう客は来なくて良い」という意思表示になっていることは今一度確認された方が良いと思います。あなたが責任者でない場合はもっと「お客を勝手に突っぱねている」ということを自覚した方が良いです。 質問に沿って答えると、5分前を突っぱねる以上お客に納得してもらう方法などないと思います。 でも、店の外にそのサービスに関しての情報が一切ないのなら、ボードは置くべきでは? 「13時から」と書いておけば、ずっと出しておいても良いと思うのですが。自分達はボード下げるの忘れるとか、忙しくてできないとか言うのに5分前に来たお客さんにだけそこまで厳しいのが不思議です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる