教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タウンワークでデモンストレーション(試食販売、食品等の推奨)のバイトに興味をもったんですが?

タウンワークでデモンストレーション(試食販売、食品等の推奨)のバイトに興味をもったんですが?登録しておいて都合のいい日だけ働ける、と書いてあるんですが登録というのは具体的にどんなことをするのでしょうか?またこのバイトについて何かあれば教えてください。

867閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試食販売のバイトも結構時給がいいようですね。 でもその分、現地へは自分でいったり、試食準備、報告と全て自分で動いていくので初めは大変かもしれませんね。 バイトは登録して、都合のイイ日、働ける日の希望を出して、会社側の出て欲しい日が合えば出勤、ですので希望通り働けるとはかぎらないと思います。 仕事内容や時給の相場などが載ったサイト参考までに観てみるといいですよ。 デモンストレーション(試食販売)バイト http://tigjkejhtpppwejg93.web.fc2.com/index/sisyokuhannbai.html お仕事は土日祝日が主で、1日1万円もらえるって聞いた事があります。結構いいですよね。 明るく、声が大きく、誰とでもコミュニケーションが取れる方なら最高に合ってると思います。 チャレンジしてみるのもいいと思いますよ。頑張って下さい!

  • まずは登録説明会に参加します。仕事の内容やお給料のシステムなど詳しく説明してくださいます。それでやってみたい!と思う人のみその場に残り、書類の記入や面接などに進みます。 仕事を紹介されたら直接仕事場へ一人で行きます。業務指示はお店の方からされる場合が多いです。 ノルマがあるとか業務が終わったあと終了報告のFAXをするとか電話連絡をするなど、その辺りも採用される時に説明があると思います。各社でやりかたが違うので確認してください。 成績がよければ次回から「指名」が入ることもありますし、よくないと紹介件数が減ってきます。 デモンストレーターはとにかく「元気」がウリです。明るさをアピールしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる