教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

再就職先での研修が終わり、最終的に働くかどうするかは自分で決めて、近所中に連絡くれと言われたので、2日後に働かせて頂きた…

再就職先での研修が終わり、最終的に働くかどうするかは自分で決めて、近所中に連絡くれと言われたので、2日後に働かせて頂きたい旨を電話で伝えました。 電話した時に採用担当のマネージャーがおらず(半休をとっていたそうです)、翌日折り返し電話をいれるよう伝えておきますと言われたので、待っていたのですが、結局1日中連絡がありませんでした。 なので次の日の朝にこちらから再度電話したところ、「連絡してないみたいでごめんね。一応マネージャーには伝えてあるんだけど、昨日ちょっとバタバタしてたから。今日マネージャーお休みをとっているんだよね。明日はいるから、明日また連絡くれる?」と言われました。 まぁ大したことではないのかもしれませんが、ちょっとルーズな気がして、これからこの会社にお世話になっていいものか少し考えてしまいました。 ちなみに1日15~16時間勤務、週1日のお休みと半休(朝から4時までか、5時半から夜)で、18万円。時給にすると500円です。 飲食店なのである程度は仕方ないとは思うのですが、待遇が決していいとはいえないながらも一目置かれている有名店なので、今後のことを考えて就職を決めたのですが、このちょっとルーズに感じる対応で、迷っています。 でもやっぱりこのようなことは普通よくあることなんですか?

続きを読む

158閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一目置かれている有名店なので>休憩時間、地域は解りませんが、時給500円って最低賃金以下ではないでしょうか? 労働時間も長いし、体を壊す事を考えると、私なら辞退します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる