教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書の送付状について

内定承諾書の送付状について先日、企業から内定をいただき承諾書を送付することになっています。 その際の、送付状を下記のように考えてみたのですが...果たしてこれで大丈夫でしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。 拝啓 初夏の候 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 このたびは内定通知をいただきありがとうございます。 内定承諾書を送付いたします。御査収のほどお願い申し上げます。 来春からはお世話になります。今後ともよろしくお願いいたします。 敬具

補足

来春からはお世話になります。今後ともよろしくお願いいたします。という一文は失礼にあたりますか?

続きを読む

25,012閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    拝啓 初夏の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 この度は内定のご通知を頂き、誠にありがとうございます。 付きましては、ご指示ございました内定承諾書、署名押捺整いましたので、同封させていただきます。 ご査収下さいます様お願い申し上げます。 まだまだ、判らぬ事も多く、ご指導、ご教示頂く事多々あるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。 敬具 ※少し直してみました。 ※来年4月~云々は不要でしょう。(入社までには、その企業との間に何度かコンタクトがありますので。。。) 内定、おめでとうございます。 よかったですね。 残された学生生活、学業含めて、エンジョイしてください。

    12人が参考になると回答しました

  • 拝啓 初夏の候 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 このたびは内定のご連絡をいただきまして誠にありがとうございました。 早速ではございますが、内定承諾書を送付いたしまので御査収下さいます様願い申し上げます。 内定のご連絡に慢心することなく尚一層勉学に励み、来春の入社に備えたいと思いますので、今後ともよろしくご指導下さいます様宜しくお願いいたします。敬具 少し変えてみましたが、いかがでしょうか

    続きを読む
  • 拝啓 初夏の候 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 このたびは内定通知をいただき心から御礼申し上げます。 内定承諾書を同封送付いたしますので御査収のほどお願い申し上げます。 来春からはお世話になります。今後ともよろしくお願いいたします。敬具 *拝啓と敬具を行変えすることもありますが、私の会社では同じ行に書きます。

    続きを読む
  • 私も就活してましたが全く問題ないと思います。 むしろ来年からよろしくという気持ちを全面に出すことで改めて入社するという意志を感じさせます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる